保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

今日はみんなでこいのぼり製作

2歳児チームは大好きなテントウムシとチョウチョの
こいのぼりを作るよ♪

僕のはどう?

女の子二人はキラキラのおしゃれチョウチョですって
すてきー♡

春いっぱいのこいのぼりが出来たみたい♪

1歳児チームさんはシールで素敵な模様を作っていくよ

こいのぼりさんかわいくなーれ!

コチラの男の子は大好きな青色のシールをきれいに並べて貼っています

私はお目目にも貼ってみたのよ

キュルキュルお目目だね✨

作ったこいのぼりは大きなこいのぼりさんにぺったんこ♪

よしよし、いい感じに貼れたね

こいのぼり製作が終わったら
みんなでカルチャースクールのお部屋にいって遊んだよ

今日はタコ焼きボール入れを持って行きました♪

ここに入れたらいいんだって
OK-

遠くから それーーい

よっしゃー!のガッツポーズ

僕たちは安全に近くで入れる派かな?(笑)

当たりのタコ焼きボールをゲットするために
みんなで競争だ

スタートはピシーってするんだって
いいね いいね

私は気合を入れさせていただきます

ここに何か落ちている・・・・

へへへ 僕もひろっちゃおうかな

そうやって遊んでいたら
大変だ!
タコ焼き泥棒がやってきた! かくれろー

かくれているような見えているような(笑)

僕は完全に見えています(笑)

私はどろぼうに狙われてもこの笑顔(笑)
でも楽しいからいっか♪

大事なタコ焼きしっかり守ろう

こうやって行ったら見つからないんだって
2歳児チームの女の子の発明です

かくれていた泥棒もやっつけたよ♪

みんな無事でなによりなにより(#^^#)


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1歳児チーム】

今日はマイカメラでお出かけ♪

猫ちゃんがいたのでご挨拶

猫ちゃんに向かって、「ハイチーズ!!」

カメラの構え方がすっかり様になっています(*^^*)

城山公園に到着!あっちに気になるものがみえるよ!

工事中のようで、ショベルカーや大きなダンプカーが動いていました

これはシャッターチャンスでは!?

レンズ越しにショベルカーが見えたかな?

乗り物大好きな男の子は嬉しそうです♡

近くで見ると大迫力!

しばらく釘付けになっていました

少しだけ山で春探し

ふわふわの綿毛をゲット!

あらあら、先生にプレゼント?

○○くん吹いてみてよ~と言うとこの表情(笑)

先生に飛ばしてほしかったのかな?(笑)

一方コチラでは、綿毛が飛ぶまで諦めずに吹き続けております(笑)

テントウムシを発見!!

Q:テントウムシはどこにいるでしょう?

今日もたくさん発見がありました♪

 

【2歳児チーム】

今日は公園に行こうと思っていたのですが・・・

靴を履くと、虫網を持って
準備万端の男子チーム

なるほど、虫探しですね
かしこまりました

行先変更~ 城山公園へ

途中でピンクの可愛いお花を発見

虫探し名人の男の子がありも見つけたみたい
小さな小さなあり、よく見つけたねー

さて、どこにいるかわかりますか?

子ども達も どこだどこだーと
覗き込んで探してました♪

しかし・・今日はあんまり虫たちと出会えません
山に登ったらいるかも!

しかし虫はおらず・・・
でもね、黄色いお花の絨毯でお茶タイムできました♪

今日は虫探しはあきらめましょう
しょうがない~♪

よーいどんでもしようか

ふふふっ みんな今日は良いものを持ってきてるんだよ

ままごとセット―!
お皿やフォークを出すとあれれ?なんだか他の保育所の
お友だちもやってきた

しかも、いろんな葉っぱを持ってきてくれて
お料理作りに貢献してくれたんです

ごはんできましたー

こちらでは風邪に効くお薬も調合してました

すると、今度は小学生のお姉さんが
枝を拾って持ってきてくれました

よーし私も持ってこれる―!と長い枝を探し出したのは私

まぜまぜしたり、アンパンマンを描いたりできるらしいです(笑)

すると。。。負けてらんない
僕も取ってくる―

どっちがなーがいか

僕も探してみよう― あったー

私は先生と比べっこ

そうこうしていると、お姉さんが素敵なことを教えてくれたよ

弓型にしなってる枝と枝をくっつけると
丸になるんだって

さっそくやってみよう

おおおお、アンパンマンだ

今日も小さな発見を楽しんだ子どもたちでした♪

 

 

 

 


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

今日は本マルシェに行ってきました♪
みんなが読む本を代表して選んでもらっちゃおう~

今日は市内電車にのっていくよ!
ふふふっ 特等席ゲット!

市内電車に乗りながらオレンジ電車も見れる!
最高だ♪

最前列で行き違いの電車を見ながら
あっ 危ないぶつかるーと言って
運転手になりきってました(笑)

さて、本マルシェに到着

どの本がいいかな~と
直感で選んでる僕でした(笑)

僕が選んだ絵本、気に入ってくれるといいけど(#^^#)

帰りにちょっとだけ公園に寄り道

お山登れるんだーってサクサク登っていく僕でした。

藤棚の下でほっこりお茶をして帰路につきました♪