まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は最近虫捕りで出会ったテントウムシさんをつくってみよう

テントウムシさんって何色かな?
あかーーー

それじゃ オシャレてんとう虫さんにしてあげよう♪
シールを色々用意しましたよ
うーん どれにしようかなぁ

皆 思い思いに作りはじめたね

えーっとキラキラにしちゃおっかなー

赤も好きかなぁ

お目めも大事

かわいくできたー

今度は可愛い葉っぱのお家に入れてあげよ~

皆の完成~✨

その後は、2歳児チームで椅子取りゲームをしたよ

最初はね、全員分の椅子があるから
安心安心

しかし!事態は急変
椅子が一個ずつ減らされてくーーー

この時点でまだ、自分が座れないかもしれない!?
という事実に気づいてない子どもたち
おーい シマシマお洋服の男の子 そんな外回りしてたら
座れないかもよ~

あああああ

次々と座れない事件が発生

いよいよ ラスト一個の椅子!
椅子の前に立ち止まっていれば座れるはず!と
思いついた男の子もいるようです(笑)

椅子を取られてみんな涙したけど
ここでやめてしまわないことがポイント
次は座るぞ!というチャレンジの気持ちでもう一度!
偉かったよ