カテゴリー: 園生活
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム
もうすぐ七夕ですね
今年は天気も良い予感 天の川が見れるかしら
お部屋にも天の川と織姫・彦星が壁面に飾られてるの
でもね、笹飾りがなくて寂しそう
これじゃ2人が会えないわ!
みんなで飾ってあげましょう♪
どうかな?紙テープをセロテープでくっ付けるの
できる?
みんないい感じよ
つくった飾りを貼ってあげましょう♪
ここも寂しいから貼ろう
じゃーん かんせーーい(ポーズがかわいい
かわいく飾りができたから
きっと織姫と彦星は出会えるわね
じゃ プールにいっくぞーーー!おーーー
おや?その前に
着替えた後のカゴの中をご覧ください
オーマイ 服がぐしゃぐしゃ
今日はみんなにたたみ方を教えまーす♫
まずきれいに服を伸ばして
半分にパタンと折っていくんだよ
こうかな?
悩みつつがんばる2歳児チーム
毎日のお着替えで夏中にはきっと上達しちゃうぞ♪
その後はお楽しみのプールだ
まだ夏は始まったばかりですが
日に日に大胆になっていく子どもたち・・・・
もう顔つけて潜っております。
※安全には十分注意しておこなっております。
プール楽しいね!との声が自然とでてきちゃう
ちょっと遠慮気味だった僕も
えへへへ 勢い余って顔つけちゃった
私だって負けない!
水しぶきがすごすぎて
カメラが近づけず、お顔の表情みえなくてすみません
もう とことん笑顔です(笑)
明日もやるぞーーー
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム
今日は園庭で収穫したトマトを使って
ピザづくりをするよ♪
ピザ!✨
どうやら耳に覚えのある単語のようです。やる気の子どもたち
さっそくトマトを収穫しましょ
赤くて美味しそうなやつを採ってね
むむむっ これは大丈夫かなぁ
なんか真剣になってる
これ いいでしょうー
まかせて私はプロだから!
では メインのトマトも収獲したことですし
ピザづくりはじめましょう~♪
おっとその前に手洗い大事
それじゃ おさかなソーセージから切っていくよ
鹿島で包丁を使った時よりも、肩の力がぬけて切れてるかも!
では次に餃子の皮に材料をのせていきます!
まずはケチャップとマヨネーズを下にクルっと丸を書くように
ぬっていくよ
その上にトマトやソーセージを乗せていってね
あっ 大事なのは
一枚にトマトやソーセージをたくさん乗せすぎないでね
一個ずつ丁寧においていくお二人
材料を乗せた後のフィニッシュの手がそろう二人
さて、こちらのペアはどうかな
真剣なんだけど・・・
あれれ?ソーセージが好きなのかな?
ソーセージがたくさん乗り始めたよ
わぁ てんこ盛り(笑)
仕上げのチーズを程よく乗せる
おおおお「ぢょうどいい」がとっても上手
これをオーブントースターで3分焼くよ
まだかなぁ
できあがったら「チーン」って言うよと伝えると
おーい チーンまだーーーと掛け声です
そして念願の「チ―――ン」
完成だ!
お味の方はいかがですか?
おいしい♪
この後、CATVの総務までおすそ分けにも行きました(#^^#)
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム
今日は畑でサツマイモの苗植え
電車から気分をあげてまーす
一番テンション上がってるのは・・・・
ぼくでーーす
これを土の中に植えるとお芋ができるんだって
やさしく土をかけてね
でも、苗に元気がないみたい・・・・
そうだ!お水だ!
思い思いの入れ物でお水を運んでくれます
途中 ちょっと坂があるけど
慎重に降りれるよ
僕は大きなバケツで、重すぎた・・・
少々後悔している僕・・・ふぁいと
僕は意気揚々と歩いてきたけど
お水は半分くらいに減ってました(笑) どんまい
さて、お芋の苗を植えるだけでは終わらないのが
2歳児チーム
いろんな体験があったよ♪
まずは カエルとの出会い
それから、カブトエビとおたまじゃくしをゲット
今日一番大きいやつ!
畑でトマトも見つけてゲット
きゅうりもあったー
あれれ?そんなことしているうちに
お困りになっている女の子がいるよ
足が泥に埋まってしまったのです💦
助けなきゃ! とりあえず水をかけてあげる
でもね あれれ?笑ってる
足を抜こうと上げたり下げたりしてたら
ぶよっ ぶよよっと泥の音がするんです
ぷぷぷぷぷっ オナラの音みたい(笑)
だからそんなに笑ってるのね
僕もつられて笑っちゃう
僕も入ってみたけれど
うそおおおおおおお 足がぬけない
ぬかるみの怖さを知った僕です
最初は敬遠してた僕もオナラの音作戦で泥に入ること成功!
ぶーーって言ったねと嬉しそうでした
でもこのぬかるみは
稲を植えるためのもの
これは みんなが大好きなおにぎりになるんだよ
ママのも!じぃじのも!と家族人なの苗を植えた子どもたちです
お昼はスペシャル
お弁当のほかに 焼き芋ゲット~
スイカもね♪
さてさて、今日はお芋の苗植えが目的だったのか
畑で遊ぶのが目的だったのか(笑)
子どもたちが楽しそうだから、いいかな(#^^#)
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- 保護者限定:お給食紹介 2025年7月5日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年7月5日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年7月4日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年7月4日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年7月4日
過去の投稿