月: 2017年4月

テレビごっこ?!

4月28日

大手町保育所に旧式ですがテレビが登場。
昔懐かしいブラウン管を思わせるダンボールテレビです(笑)

でも子ども達にとっては、本物のテレビくらいお楽しみになっています。
子ども達の想像力ってすごいですね。

p_20170428_090811
「アンパンマンさん~~」

 

『今度は、先生が向こうでチャンネルぴっってして見てー』とテレビ側の人にもなっちゃいます。
p_20170428_090939
テレビのあとは、屋外遊技場へGo!

 

プランターに植えているトマトや朝顔の芽が出ていたので水遣りをしました。
「おおきくなーれ!」と言いながらたくさん水をあげました。
実るのが楽しみです(*^_^*)
p_20170428_095849

私もお姉さんたちの真似をして・・・
p_20170428_100543


屋根よ~り~高い~こいのぼり~♪

4月26日

今日はあいにくの雨、でも保育室では元気に『こいのぼり』がおよぎました(*^_^*)

見てください、この真剣な顔。

p_20170426_105404

2歳児の女の子たちはシール貼りだけでなく、糊付けにも興味津々。
「私もやる!」とチャレンジです。ちょっと手はべたべたになったけど
自分で貼った色紙に大満足でした。

1歳児さんも、自分でペタペタとシールを貼ったこいのぼりを手に
ハイチーズ(^^)

p_20170426_162402

とっても上手にできました。


公園にお散歩に行きました!

4月20日

今日は、近くの南味酒公園にお散歩に行きました。
大きな滑り台はあるかな~★ わくわくしながら出発です。

公園では滑り台やブランコを楽しみました♪

大きな土管の中でちょっとしたかくれんぼ気分。

p_20170420_104613

見つからないように。そーっとそーっと隠れましょう。「しーっ静かにね」

見つかった!きゃーーーー!

p_20170420_104629
かくれんぼも楽しかったね。

「またお散歩行きたいね。」「お散歩大好きー!」
お散歩の歌を歌いながら、さあ、帰りましょう~。楽しかったね(*^_^*)

p_20170420_105204


皆でお散歩♪楽しいな

4月12日・13日の両日、ぽかぽか陽気のなかお散歩に出かけました!

堀の内公園は今が桜満開!
風がそよぐと、桜の花びらがヒラヒラ舞ってとってもきれいでした。

★4月12日★

p_20170412_101026
★4月13日★
p_20170413_094500
桜の枝からもれる日の光がとてもキレイでした!

女の子たちは、たんぽぽやシロツメクサの花を摘むのも真剣。
p_20170413_095948

皆でお城山をバックにハイチーズ!といっても遊びに夢中でそれどころではありませんね(笑)
p_20170413_101725


笑顔の花が咲く♪

4月10日

外はあいにくの雨、でも保育室には子ども達の元気な声が響きます。
今日は園庭に出られない分、室内で体を動かして遊びました。

子ども達に大人気のアンパンマン風船をポーンと高く投げて
まるでアンパンマンが空を飛んで皆のところに遊びに来てくれたみたい。

p_20170410_103901

p_20170410_103909

たくさん遊んだので、ぐっすり。おやすみなさーい★

p_20170410_133004

かわいい寝顔は、みているだけでこちらも笑顔になりますね。