月: 2017年5月

アンパンマン列車を探しに!

5月12日

保育所に避難車がやってきました!

今日は皆で初試乗です(*^_^*)

 

やったー!出発だ!
自分のポジションも大事。どこが一番景色がいいかなぁ
img_2489
img_2490
うんうん。景色は最高!バスも電車もばっちり見えるよ♪

行きかう人たちに「こんにちはー」と元気に挨拶。
子どもたちの笑顔に行きかう皆さんも笑顔です(*^_^*)
こんなに沢山の人が、ニコニコと手を振り返してくれるのかと思うくらいでした。

笑顔の力ってすごいですね(^^♪

JR松山駅に到着です。
img_2491

うーん、アンパンマン列車は本日ちょっと遠くで整備中
アンパンマン列車が見えるところを探索だ!

p_20170512_104444
見つけた!
金網越しですけど、遠くに見えるのがアンパンマン列車です(笑)
やったねのVサイン。※2人ともナンバーワンの指になってるのはご愛嬌です。

避難車の登場でお散歩の範囲が広がります。
これから、たくさんお出かけするのが楽しみです。

 


初めてのお買い物♪

5月11日

お花屋さんにはじめてのお買い物(*^_^*)
お店に行ったら「お花くださいって言える~~!」と張り切る子ども達。

でもね・・・・お見せに到着すると緊張の面持ち。
見てください。ちょっと緊張している背中です。
p_20170511_100208
「こんにちはー」と元気に入店(良くできました♪)

お店に入ると、沢山のキレイなお花が陳列されていました。
「先生これ何?」「かわいいね」と言い合う声は、何故かヒソヒソ声。
※緊張の表れですね(笑)
p_20170511_100343
プレゼントのお花をください~。と言う予定だったのですが・・・・・
ちょっと恥ずかしくてモジモジしちゃいました。
でも、お店の人から手渡されたお花は、大事に大事に「ぎゅー」と持ちました。
ぎゅーっと持ちすぎて心配なくらい^_^;
でも、それくらい嬉しくて大事に持ちたかったのかな。
p_20170511_100520
お店を出て、皆でハイチーズ!
任務完了という感じでしょうか、皆、お花を手に★にっこり★でした。

p_20170511_100851
お店でのお買い物、ちょっと緊張したけど楽しかったね。また皆でいろいろなところへお出かけして、沢山のことを経験していきたいと思います。