この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2018年2月
豆まき
大手町保育所にも節分の鬼さんがやってくるようです。
鬼をやっつける為に、新聞紙で作った豆を製作(*^_^*)
豆を入れる箱も大事。どんな絵にしたら鬼が逃げていくかなぁ
よーし練習は万全だ!
いつでも鬼さん、かかってこーーい!
さあ、本番当日です。もうすぐ鬼さんが来るかもしれないね?
ドキドキしながらお話を聞きます。
すると・・・・・・
後ろ 後ろーーーーーーーー
鬼に気がついた子ども達は大慌て
皆を涙しながらも、お友だちが鬼さんにさらわれそうになったら
必死で助けてあげました。
みんなの力を合わせたことで、鬼は逃げていきました。
やったねー
「えいえいおーー!」
「助けてくれてありがとう!」「どういたしまして」
女子の友情が芽生えました(*^_^*)♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月28日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月28日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月28日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月25日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月25日
過去の投稿