この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2020年2月
鬼は外 福は内!
今日は節分。
保育所にも鬼が来るらしいよ・・・・
え~~~!ドキドキしちゃう。
でも、気合は十分
やるぞ!おーーーーー
いっぽうその頃、こちらのチームは・・・・
顔色がすぐれませんね。どうやらドアの外が気になる様子。(するどい)
ででーーん。鬼の登場
でたああああああああああ
あまりの事に最初は何がなにやらわからない・・・・
はっ!鬼にさらわれた!ぴーーーんち!
あっ 赤い鬼もさらっていったぞ!
さあ、ここで豆の出番じゃない?
みんなーーーーお願い!
昨年のリベンジを誓っていた2歳児たち頑張ります。
※壁にお背中ぺったんで座っているのは、息を潜めて 見つからない作戦?!
さらわれた1歳児チームを助けるために園庭へ
こわいよぅぅぅ(泣)
大丈夫だよ。僕がきっと助けるから。(内心は僕もドキドキだけど、男を見せます)
いよいよ鬼と対峙する時。
先頭をきって、鬼に立ち向かいます
ありったけの勇気を出したこの表情をご覧下さい。
怖いけど 怖いけど でも やらなきゃ!
その時・・・・ある子が言いました
「○○先生、怖いからやめてよぅぅぅ」
!!!!!なんだって
正体がバレてるw
それを聞いた子どもたちは、なんだか急にドキドキが半減
カニプログライズキーでおへそをチョキンとするぞ
※この日のために、こども達が新たなプログライズキー(仮面ライダーゼロワンの武器)を
開発していました。
今こそ、僕たちの力を見せるとき!
くぅぅぅぅ。やられたあああああ
あっ やっぱり。先生だったじゃん
どうして鬼になってたの?
なんか、鬼さんから『鬼になってしまうジュース』をもらって
飲んでしまったのよ。
えええええ、だめじゃん!
皆、先生たちを救ってくれてありがとう。
~その後~
本物の鬼達が逃げたのかもしれないと、皆で探索に
いろんなお店で
鬼は来てませんか? 豆用意してますか?と
皆を心配して声をかけてくれた やさしい子どもたちです。
散歩のときに仲良くなった ワンちゃんにも
「これ 豆だよ。持ってて」と新聞紙で作った豆を渡してあげました(笑)
今年も無事に鬼退治
福がみんなに来ますように(*^_^*)
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月28日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月28日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月28日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月25日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月25日
過去の投稿