この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2020年11月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0・1歳児さん】
前に作ったお洋服を着て、城山公園へおでかけ♪
傾斜を かっこよくかけおりる!
マントをなびかせ颯爽と下る、かっこいい ぼく!
以前作ったお洋服を、もうちょっとレベルアップしたいな。
くっつけたテープに、葉っぱがくっつくかも。転がってみたらどう?
以前は「えっ 転がるとかよくわかりませんけど?」と、あまり乗り気ではない様子がありましたが、先生も転がって見せると
なんだか思いのほか気持ちよかったようで、目を閉じてしばらく起き上がりませんでした。
わかる、あったかいもんね。寝ちゃわないで、ちゃんと帰ってきてね(笑)
音楽が欲しいわね。
大好きなパプリカを流して、ファッションショーしよう♪
青い実を拾って、自分でお洋服につけてみたり、アレンジする姿も。
風でふわぁっとお洋服が舞い上がって、すてき♪
ファッションショーは大盛況。気付けば、カラスがたくさん。頭上から見られていました…!
おしゃれしてるから、居場所がバレたんじゃない?
急いで帰らなきゃ!
無事カラスから逃れ、保育所に帰って来ました。あ~ 危なかった!
【2歳児さん】
お休みのおともだちがひとり。
やっぱり いないとさみしいねぇ。と話していると、あるおともだちが「むかえにいったら いいんじゃない?」
そうだそうしよう!ともりあがります。
どこにいるんだろう?お山に登ったら、おうちが見えるんじゃない?登ってみようか!
赤いランプがあるわ…!あれに見つかったらダメなのよ、お顔を隠して!
こちらは目を隠していますね(笑)
ぐんぐん登っていきます!
みんな、足の力が強い。しっかりした足取りです!
いっしょうけんめい登るけど、ゆっくりペースで進む おともだち。
せんせいが他のおともだちに「足が強いよ!すごいねー!」と声をかけるのを聞いて、何か思う所があったのでしょうか。
「あたしは すてきな子!」
そうやって自分の良いところを見つけるのが、とっても上手ね♪ すてきだと思う♪
ちょっと高い石垣。チャレンジ!
やったー!
親子散歩の時に、おとうさんと一緒に入った門を覚えていました。
みんな、こっちこっち! 僕がご招待♪
みんながついてきてくれて嬉しくなって、「ひろいね~!」テンション上がってます(笑)
おともだちのおうちは、赤と黄色と青の屋根と予想して…
どう?ありそう?
帰り道、どんぐりスポットを発見!
「〇〇ちゃん(お休みのおともだち)にあげるんだ~♪」
だから一生懸命集めていたんだね♪
落ちてきてー!
しばらく見ていると、どんぐりが落ちてくる瞬間を目撃!
カツン コロコロって音がしたら、どんぐりが落ちてくる合図だよ!みんな、耳を澄ませて!
すると あるおともだちが「目を閉じたらいいんじゃない?」
五感のひとつをふさぐことでその他を研ぎ澄ます…
もしかして柱を目指しているのでは?!
(※今 話題の作品が大好きな保育士、複数います 笑)
今日も、子どもたちのすてきなところがたくさん見えました♪
毎日、いろんなすてきがあふれています。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0・1歳児さん】
城山公園へ散策に♪
せんせいが両手を広げて待っていると、普段は 横をスーッとすり抜けていくのですが(笑)
今日は飛び込んできて、ハグしました♪
おともだちや おにいさん・おねえさんがレーダーごっこをしているのをよく見ていて、まねっこして この棒で「ビービービー」と言ってレーダーを作動させていました♪
「ベリー!」
ブルーベリーを見つけるのが上手です♪
ちょっとした傾斜だけど、子どもたちには挑戦!
よいしょよいしょ
ズササササ 降りるのはお手の物
よいしょよいしょ
カメさんにもご挨拶♪
あるおともだちが、ラーメンのキッチンカーを見て「おなかすいたね~」
ねー、おなかすいたね。でもごめん、いまお金もってきてないのよ。
すると「あるよ!」
ポケットからどんぐりを出してくれました♪
こどもたちにとって、どんぐりは最強なのかも(笑)
【2歳児さん】
いろんな楽器を鳴らしてみるよ~!
マラカスはこうだよ、どんな音がする?
「シャカシャカっておとがする!」
何の楽器の音か当ててみて~。よーく聞いてね~
さぁ どれだー?!
残像となるほどのスピード!
負けちゃったー!
わたしの!ぼくのー!
激しい攻防!
くやしいーーー!
一方、参戦せず、我が道をゆくおともだちもいました(笑)
おいでー!呼ぶと、来てくれました。
楽器をうばいあうなんて 何やってるの? 後から好きなのを選べばいいじゃない。
という雰囲気。
ヒロインは遅れてやってくるものなのかも(笑)
みんな 悔しくて泣いて、せんせいにギュッとしてもらってるのを見て、
(ぼくも ギュッとしてもらわなきゃ…)と思ったのか、必死で泣きそうなお顔を作って
やったー!ハグ!
ご覧ください、お顔が笑ってる(笑)
せんせいは お見通しだよ(笑)
でもそんなところも、かわいいです♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月22日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月22日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月22日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月21日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月21日
過去の投稿