この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2021年3月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【2歳児さん】
今日は、タイムカプセルに入れる お手紙を書くよ!
おおきくなったら なにになりたい?
「プリキュアになりたい!」「ゼロワンになりたい!」
「パパ ママ だいすき!」なんて子もいました。それも かわいいね♪
折り折りして~ 缶に入れて~
「みんなのタイムカプセル!」
みんながおっきくなったら開けようね。いつ開ける?と聞くと
「4さいになったらあける!」
えっ、早すぎない?(笑)
大人にしてみたら10年後くらいを想像する場面ですが、子どもたちにとっては「今の歳から1つ大きくなる」ことが、とっても大きなことなんですね(^-^)
タイムカプセルを閉じた後は、桜の花びらを探しに城山公園へ!
きれいな花びらをたくさん拾ったよー!
保育所に帰ってきて、報告してくれた 2歳児さんでした♪
【1歳児さん】
リクエストがあり、美幸町公園に桜の花びらを探しに出かけました♪
お花もっと落ちてこないかなぁ…
この場所は花びらではなく花の形のまま落ちてくるので、
きれいなお花を沢山集められました(#^.^#)
みてみて!じゃじゃ~ん!!
いっぱい集めたお花は、園で押し花にして飾りました♪
【0歳児さん】
天気が良いので、散策しました♪
向かいの工事が気になるみたい。
ガシャガシャしよるよ~と言うと、真似をして「ガシャガシャ~」
たんぽぽの綿毛を ふーっ!
飛ばすつもりが、自分の方に飛んできちゃった0歳児さんでした(笑)
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【2歳児さん】
小栗公園へ行きました!
ここはわたしたちの秘密基地なの!
球形の遊具、上手に乗れているね♪
ところで、2歳児さんはいま、0歳児さんのお世話をするのが ちょっとしたブーム。
朝の時間も、わるものがやってきた設定のごっこ遊びで 一緒に遊んでいるなぁと思っていると、ある女の子が
「このこが どうなってもいいの?!」
0歳児さんをがっちり捕まえて、どこかで聞いたことがあるセリフで見事に わるものになりきっていました(笑)
そんな女の子ですが
本人的にはバッチリ乗れているつもりだったようですが、遊具に ほんろうされていました(笑)
【1歳児さん】
南江戸本村公園へ♪
足がはまってしまったけど、今日は自分で抜け出したよ!
ぼくは ひとりで乗れるんだ~♪
やっぱりすべりだいにがてなの~~~~
今日も元気に、楽しく遊びました♪
【0歳児さん】
阿沼美神社を目指して、お散歩に出かけました。
お正月の初詣の時にも、往復の道のりを ほぼ自分の足で歩いた0歳児さん。
今日も、しっかり歩いたよ♪
桜が咲いてるよ~! 届くかな?
これからも楽しく過ごせますようにってお願いしてきました♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月21日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月21日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月21日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
過去の投稿