この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2021年3月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
かくれんぼ大会!
今日は皆でコミュニティーセンターへ行って、かくれんぼ大会をすることになりました!
今日は特別です。
自分たちでくじを引いて、出た色で班分けをするんです。
「はい、めをつむってーー。見ちゃだめよ~」
と伝えると・・・・
とっても真面目。目をぎゅっとつむってます。
目をつむったと見せかけて・・・バッチリ見てます(笑)
なんとか班分けも終わり、さあ出発!
道中はチームカラーの黄色やオレンジ・水色にピンクを探して
パワーチャージ。
コミセンについたら、かくれんぼレッツスタート
いーち・にーい・さーん しっかり数えて探しにいこう!
しーっ 静かにしないとね
ただひたすらに壁と同化(笑)
はい!見つけましたよ。ここに入っててー
つかまっちゃった。なにが原因だったかな?
見つける側も楽しそう♪
今回一番見つからなかったのは こちらのオレンジチーム!
なかなかやりますねぇ
また今度 第二回かくれんぼ大会やりましょう~
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【2歳児さん】
先週から、新しいプリキュアが始まりました。
当保育所の子どもたちも、しっかりチェック済み♪
ドレスがすてきよね、作りたいよね。でも、材料が足りない…よし、買いに行こ~!
ドレスが楽しみでプリキュアを夢中で眺めていたら、おやおや 牛乳を飲むのを忘れてますよ(笑)
マスクをして、お買い物してきました♪
お店で、すてきなものをたくさん見つけてきた子どもたちです♪
いちばんに作ってもらった新作ドレス♪
かわいいね!似合うよー!
いっぱいほめられると、照れくさくって表情がかたくなってしまいます(笑)
そんなところも とってもかわいいね☆
【1歳児さん】
この野菜は何色かな?
ちょっと難しい時も、「こっちだよ」っておともだちが助けてくれたよ♪
ゲームの後は南味酒公園へ♪
行き止まりだ、どうするかな?と近くで見守っていると…
おともだちがサッと降りて、手を広げて受け止める体制に♪
先生のまねをして、両足で大ジャンプ!
帰りは、子どもたちに保育所への道を聞いてみました。
「あっちよ!」「こっちだよ」
いつもと違った道に出ながら、角を曲がりながら、道を教えてくれました♪
無事帰ってこられたよ!
【0歳児さん】
お部屋で遊びました♪
前回よりも低く狭いトンネル。いっしょうけんめい手を伸ばします。
壊れちゃった~!
でもそれも楽しいみたいで笑顔です♪
車が壊れたみたい!
近くにあった聴診器で診察です。
どうやらタイヤが悪いと思っているみたいでした(笑)
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
女子ですもの、きれいでいたいわよね☆彡
美容室に行かなくっちゃ。
はーい、仕上げにブローしますね~
ドレスに着替えて、おめかし完了♪
こちらは、病院。
おなかが痛いんですね、ちょっと診てみましょうね~
ドレスアップしたら、ダンスパーティーが始まるのよ。
ダンスしながら、王子様を待つこどもたちでした♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月22日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月22日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月22日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月21日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月21日
過去の投稿