この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2021年5月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【2歳児チーム】
お部屋でまったり♪
今日は暑いからお化粧が崩れちゃうわ~
うちわを持ってゴロン☆
まるで休日のようなくつろぎ方(笑)
私もうちわ貸して~!
男の子が貸してくれたうちわを次のお友だちへ。
順番こで使えたね(*^-^*)
私はこのうちわで・・・
ひらひら紙吹雪♪
その後少しだけ園庭へ。パラシュートを飛ばしてみよう
高い所からがよく飛ぶらしいわ。それ~!
キャッチしたいけどなかなか難しい。
反射神経が大事だね
大きなテントが出来てたよ!
お日様が当たらないから涼しくて気持ちよかったね♪
【1歳児チーム】
お部屋で遊びました♪
平均台を出すと…あ!これ得意よ、私の出番ね。上手にカニさん歩き♪
私は せんせいといっしょに♪
いっちに~さんし~
うちわであおいでもらって、うわぁ~ 風が きもちいいね♪
風を受けた お友だちが、回り始めました。くるくる~
すると、他のお友だちも一緒にく~るくる♪
楽しそうなお友だちを見て、わたしたちも一緒にく~るくるしてみたよ♪
楽しくって この笑顔♪
「もっかい!」
あおいで!と 何度もリクエストがありました♪
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
梅雨の晴れ間のいい天気!
久しぶりに二ノ丸登山口から城山に登ってみました。
でも今日は途中まで。
登頂はまた次の機会に~
私は初のチャレンジです!ふふふっ
ワクワクーって顔してますね。
初チャレンジの私が先頭をいかせていただきます!
頼もしいね♪
僕たちも負けちゃいられない
おーい はやくはやくー。
僕は今日も虫を発見しました!
そして・・・今日はなんとスペシャルな事が!
それはなにかというと・・・・
じゃじゃーーん
そう!昨年の2歳児さんが来てくれたのです。
少し見ない間にとってもとってもお姉さんになってました。
隣を歩く1歳児のお友だちに
がんばってとやさしく声をかけてくれたり
かわいいお花を摘んでくれたり
ダンゴムシの触り方のお手本を見せてくれたり
おかげで、みんなの勇気が湧きました。
私は、もらったお花が嬉しいので胸ポケットに大事に
入れておきました(*^-^*)
現2歳児チームの女の子は、お姉さんが来てくれたことが嬉しくて
お昼寝の後で・・・・
あれ?〇〇ちゃんと △△ちゃんは?どこいった?
探しに行こうよ
とまだまだ名残惜しい2歳児チームの女の子
それだけ楽しかったんだね♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月21日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月21日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月21日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
過去の投稿