この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
日: 2021年9月21日
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
お散歩日和の良い天気!
城山公園へ遊びに行くよ
今日は砂を持って行きました
バケツの中の砂を両手でまぜまぜ
さらさらのお砂って気持ちが良いね!
握ってみたり、バケツの砂をひっくり返したりしながら
砂の感触を存分に味わっていました(^^)
わたしはベンチにのせていくよ
小さなお山がいっぱいできたね☆
枝でも砂の上に描き描き
お絵描き大好きなお友だち。
地面の大きなキャンパスにも!
・・・なんてこった、枝が折れちゃった?
ご機嫌で描いていたわたしはご立腹です!
せんせいに任せて!
この太い枝ならもう折れないよ!と渡すとこの笑顔(笑)
納得頂けてよかったです♪
濡らした砂はどうかしら?
最初触ると『なんだこれ?』という表情
わたしは・・・ちょっと遠慮しておきます(笑)
濡らしていない砂の方が好きだったようです
ぎゅっと握ると形が残って面白い!
手が汚れたときはね、両手をゴシゴシ
サラサラの砂の上でもすりすり
ピッカーン!きれいになったね☆
せんせいの真似っこが上手なお友だちでした(^^♪
【1歳児チーム】
今日は園庭で運動会の練習をしたよ
踊りを踊って、忍者パワー注入!
位置について、よーいドン!
あらら?ちょっとフライング?(笑)
そんなお友だちもいましたが、ゴール!
お次はくぐってみたり、渡ってみたり
格好良い忍者になれたかな?☆
お部屋に戻るんだけど
靴がぬげなーい(>_<)
「あ~~~!」
困ったお友だちの声にすっと手を伸ばす男の子
靴を脱ぐのをお手伝いしてくれるみたい!
そんな優しさが伝わらず・・・(笑)
わたしの靴に触るんじゃないわよー!とお怒り?
でも、するんと靴が脱げて二人ともニッコリでした♪
【2歳児チーム】
「さぁ!隠れるわよ!」
そんなお友だちの声から始まった今日の忍者修行。
隠れ身の術は任せて!
まずい!来るわ!
見つかる前に素早く逃走。速いです(笑)
この後ろなら見つからないはず・・・
隠れたら静かにね
本当は分かっているけど、「あれ、いないなぁ・・・」としばらく見つからないふりをしてからの発見(笑)
みーつけた♪
ハードルジャンプにハマった男の子。
「それ~~!」
足がしっかり上がってカッコイイよ☆
いててて…敵に見つかって怪我しちゃった?
自分や先生のハチマキを犠牲に怪我を治しました(笑)
お外でかけっこの修行もしておこう。
先生のところまでダッシュだ!!
疲れた時はこの竹のお家でひとやすみ♪
大好きなお外でたくさん走り回った3人でした(^_^)
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月17日
過去の投稿