この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2021年9月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日は運動会のリハーサルに参加してみたの♪
さあ、朝のコンディションはどうかな?
バッチリでーす。
外に出てみると、わぁなんだろう
面白そうなもの発見!
せんせいー これはなんでしょう?
忍者ですよ(*^-^*)
私たちの出番はちょっとだけなんだけど
ちらっとお見せします
ニコニコ笑顔でハイハイ
うん??何をしてるんだろう
まだ秘密ですー
私たちは応援も上手だったの♪
私は曲にのってノリノリダンス~
私はフレーフレーと手をあげて応援
とってもお利巧さんな0歳児チームでした♪
【2歳児チーム】
運動会のリハーサルがありました。
忍者に変身して頑張るでござる!朝から忍者のダンスを踊って気合十分の子どもたち。
カッコイイ忍者は走るのも速いんだぞ!
修行もバッチリ頑張ります。
そーれジャンプ!!
本番はこの表彰台で素敵な物を貰えるらしい・・・楽しみだね(*^^*)
【1歳児チーム】
今日はリハーサル日和の良い天気!
せんせい、合図はまだ??
よーいドン!
ゴールした後は、みんなで手を繋いで戻るよ♪
いっち、に、いっち、に
大変!
みんなの大事な手裏剣が盗られちゃった(>_<)
追いかけろ~!
みんなと一緒なら悪者忍者だって捕まえられるぞ☆
運動会当日も、大事なおやつが盗られちゃわないようにご用心!
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【1歳児チーム】
今日はお部屋で、運動会の練習をしたよ☆
ひっぱって~、それ!
もっと上にもあるんじゃないかと、視線が上に(笑)
ジャンプ台には、身体全体を使って登ります。
ん~~~っ!
いつもより高くって、ちょっと足が震えちゃう。。。
でも勇気を出して、それー!
ん~~~っ、それ!
膝を曲げてパワーを蓄えて、ジャンプが上手です!
【0歳児チーム】
今日は大きな紙にお絵かきをしてみるよ
クレヨンよりも筆が好きな子どもたち
上手に筆を動かします♪
ご機嫌で描いていたのにこの表情
絵の具がなくなったんですけどー!!!
絵の具が無いと描けないことがよく分かっているみたい
その様子をじっと見ていたわたし
泣いて筆が手から離れると・・・
チャーーーンス!
しゅっと筆を拾って、何事もなかったようにお絵描き開始(笑)
足にも絵の具がつくと
あれ?体に塗るのも面白いぞ!
手のひらも使って、ダイナミックに絵の具を満喫しました☆
☆ほっこり☆
雨の前に、園庭にも少し出てみました。
するとバッタが!
僕は全然こわくないみたい。指をのばしてちょん!
赤ちゃんチームにも見せてあげたよ☆
なんだこれ?!
手を伸ばしてみたけど、ちょっとおっかなびっくり!
上手につまめるかな?
じゃじゃーん!持てたよ!
赤ちゃんチームを目の前にすると、
しゅっと優しいお兄さんのお顔になる男の子でした(^^♪
【2歳児チーム】
雨が降る前に、少しだけ園庭で運動会の練習♪
敵を倒しに行くでござる!
悪者を倒せば、一人前の忍者になれるらしいぞ!
それ!お見事!
僕は2刀流でいきます
お名前を呼ばれたら、大きな声でお返事!それもカッコイイ忍者になるための大事な道でござる
よーい・・・どん!!みんな頑張れ~~!!
☆おまけ☆
トマトさん大きくなったかな?
ちょっぽり赤くなってきてるよ!もう少しで収穫できそうだね♡
落花生の葉っぱに何かいるのを見つけたお友だち。
じゃじゃん♪バッタだよ(*^-^*)
上手に捕まえられました
お外に行くといろんな発見があって楽しいね♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月17日
過去の投稿