この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
日: 2021年10月7日
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【1・2歳児チーム】
今日は秋祭り。衣装を着たり踊ったり、朝からお祭りムードです♪
わっしょい!わっしょい!
お祭りと言えば、屋台の美味しいごはんだよね~
みんなで屋台を開こう!お好み焼き屋さんの開店です♪
先生の「らっしゃっせー!」という店主風の声に便乗して、いい声で呼び込みをしてくれた女の子。
「おいしいよ~、熱いから気をつけてね~」とお店屋さんになりきっていました
お客さんとしてやってきた1歳児さん。うわー良い匂い♡
いろんな形があって、どれにしようか悩んじゃうね(*^-^*)
飲み物もありますよ~!
色々なところで乾杯の音頭があがります
みんなで飲むと美味しいね~♡
実はこのお店、デリバリーもやってます(笑)配達はぼくにおまかせ☆
美味しいお好み焼きをパクリ♪う~ん、最高
先生の「らっしゃっせー!」がどうやらお気に召した様子の男の子(笑)
「もう一回聞かせて?」と言わんばかりに何度も顔を近づけてきました(笑)
新メニュー、焼きそばの登場です。鉄板で焼くよ~
ソースはたっぷりでお願いします(*^-^*)
さぁ、そろそろ宴会はお開き。ごはんの宴会会場からダンス会場に変身です。
はしゃぎすぎて写真がほぼ全部ブレていました(笑)
ブレてても躍動感が伝わってきますね
踊った後は園庭でお神輿パレード☆
力を合わせてお神輿を持ち上げるぞ~!
0歳児チームにもお神輿パワーをおすそ分け♪
ソーレわっしょい!わっしょい!
これにてお祭りは終了~・・・と、思いきや、何やら怪しい気配・・・
リンリン・・・カンカン・・・
こ、この音は・・・
し、獅子舞だ~~~
お片付けをイヤイヤする子はいないか~?泣く子はいないか~?
もうイヤイヤしないから許して~~~?
大号泣の子、自ら噛まれに行く子、突然の登場にポカーンとする子と子どもたちの反応は様々(笑)
いい子にしますと約束をすると、獅子舞は去って行きました。
いろいろな経験ができて、楽しかったね!
【0歳児チーム】
今日はお神輿バギーに変身!
道中すれ違う人たちからの声援を受けながら、いざ、城山公園へ出陣!!
ワッショイ!!ワッショイ!!
2人で力を合わせてバギー神輿を動かすぞ~!
いつもの散策コースの場所に大きな銀杏の木があり、
2人で、いない、いない・・・
ばあ~~~っ!!!(笑)
今度は保育士のいないいないばあの掛け声に合わせて・・・
激しいスクワット、左右体を揺らしながら、お互いに顔を覗きあいます。
「いない、いない・・・」
「ばあ!!」
【本日のほっこりーー】
神輿は担げませんが・・・お祭りモードの0歳児さんチーム!
どう?似合うでしょう?
「もてこーい、もてこーーい!!」
松山祭の音が流れると、自然に体がリズムをとります。
来年は、私もあの神輿を担ぐぞ~!
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月17日
過去の投稿