この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2021年12月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
みんながクリスマスツリーをつくったときお休みしていた女の子
今日はツリーの製作をしよう!
ますはツリーってどんなものかを見てみなくっちゃ
最初に見つけたのは
ツリーではないけれどキラキラのオーナメント
自分のお顔がうつるのが嬉しくって仕方ありません!
こっちも!こっちも!こっちにも!
映っているのに気づいては次々持ち替えていました(*^-^*)
こんなものも。
ステキな帽子をかぶった雪だるまさん?
なんとこの雪だるまさん
歌って踊るんです!
帽子がピョコピョコ動いて面白い☆
園の近くにはたくさんクリスマスツリーがありました♪
やっぱりお顔が映るこのオーナメントがお気に入り♪
最後に見たツリーのりんごのオーナメントも
「ご!」と見つけては指さしていました!
よーし、負けないくらい素敵なツリーをつくるぞ!
両手で花紙をもって、ぎゅっ!
あれれ、コップが滑ってうまく入らない(>_<)
そうだ!手で持ったらいいんだね!
丸めてから入れると、もっと入れやすいことにも気づいたようです☆彡
飾りつけも大事
「きいろ」「あお」
色を見ながら貼ってみたよ♪
マスキングタイプの薄いシールも上手に貼ることができました(^^)
じゃじゃーん、かんせーい!
これ首から下げれるんだよね!
え?ちょっと、はいらないんですけど~?
何度かチャレンジしても入らず、困り顔(笑)
玄関のみんなのツリーと一緒に飾ると、満足そうにニッコリでした☆
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日はコミセンまでお出掛け~
お出掛け前の観察スポット
三人の背中が可愛いです♪
ネコちゃんはいましたか?
ううん、今日はいないみたいだね
コミセンに着いたら、中庭を散策
これが楽しいだよねー
ねえ、君も歩こうよと誘ってあげてるようです
もう少ししたら、一緒にたくさん冒険しよう
柱の陰からばぁあああ、もうこれだけで楽しい
コミセンについたら、さっそく滑り台
ここから、こうやって滑るの
僕もチャレーーンジ
※少々緊張
でもね、段々慣れてきて楽しくなってきた!
ここから登ってみよう
えへへへへ、楽しい~
そろそろ帰る時間だよ。
女子2人はすっかりスタンバイOK
いやいや まだ遊ぼうよ♪ エンジンがかかって元気いっぱい
ちょっぴり待ちくたびれる女子たちでした(笑)
【1,2歳児チーム】
今日はコミセンに行ってきたよ!
まずは汽車の遊具へ。早く乗らないと出発しますよ~!!
このハシゴはちょっぴり難しい・・・ググっと力をためて登っていきます
下にも入れちゃうのよ♪なんだか秘密基地みたい♪
キューブ型の遊具ではかくれんぼを楽しみました。
ここならきっとバレないわ!
2歳児チームは上からも上り下りができちゃうので見つかってもすぐに逃げられちゃいます(笑)
私も・・・あれ、足がつかないな・・・おかしい(笑)
外で少しだけ滑り台も♪
滑るスピードが速いけど、それが楽しいんだ(#^^#)
前は行けたんだけど、今日はちょっと勇気が出なかったの?
先生と一緒に滑ったよ!
いつの間にか連結(笑)一緒に滑るのも悪くないね(^_^)
帰りは大好きなオレンジ電車も見れて、ハッピーな子どもたちでした♡
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月21日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月21日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月18日
過去の投稿