この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2022年2月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日はバレンタイン製作♪
まずは、ポンポンスタンプを押していくよ~
なにこれ?ワクワク!
こうやってやるのかな?
私もできる~
女の子は納得いくまでポンポン押してました♪
お次はシールよ
僕はちょっと苦手なんだー
でも、チャレンジチャレンジ!
ハートに目を輝かせる女の子
ふふ~ん♪どのハートにしようかしら
これに決めた!情熱の赤ね
製作が終わったら、城山公園散策に
外に出たら気になるものがいっぱい
ねぇ見て、ここに何かあるんじゃない?
同じところが気になります(笑)
城山公園ではいろんな物を見つけたよ
楽しい~の笑顔
女の子は、先生と一緒に梅の花を見つけました
もう、梅の花の季節なんだね
僕は木の実を発見。やったねー
ベンチでひとやすみしている時も
どうやら隣のお友だちが持ってるものが気になる様子
ちらっ
ちらっちらっ
お互いの持ってる物が光って見えるのかな?(笑)
でも、このお隣が気になるというのも一つの成長ですね(*^-^*)
【1歳児チーム】
今日は園庭で遊んだよ
竹ぽっくり使ったことあるかな?
せんせいがやってみると
女の子たちが我先にと手を伸ばします
でもやってみると、けっこう難しい・・・
紐を引っ張りながら進まないと、足が竹から離れちゃう(>_<)
最初は一緒に紐を持ってチャレンジ!
失敗しても、諦めずにやっていたらね
できたー!!
ひとりでもちょっと進めるようになったよ☆彡
すぐに諦めちゃった男の子たちもまたやってみようね!
さぁ、今度はフープで遊ぶよ
最初は言われた色のフープを探して取ってみたよ
狙っていたフープがゲットできずに涙する姿も・・・
でももう1回やってみよう!
悔し涙もパワーに変わってスピードアップしていました☆彡
次はたくさん集めれた人が勝ちだよ
よーい、ドン!
みんなの勢いに圧倒されて、1歩も動けなかった茶色のコートのぼく
でももうやり方がわかったよ!
リベンジマッチ!
今度は見事フープをゲット!
男の子たちよりも女の子たちのほうが負けん気が強くって
迫力に押された男の子たちが、すっと手を引く姿も見られました(笑)
2歳児さんにも勝負を挑んだよ
さすがお姉さん
あっという間に集めていきます!
でも1回だけ1歳児の女の子が1位になることも!!
また勝負を挑みたいね(*^-^*)
【2歳児チーム】
今日はバレンタイン♡
大好きな人のためにチョコレートをあげる日なんだって♪
「え!じゃあ私はしょうくんにあげるわ!」
真っ先に大好きなアイドルの名前を挙げた女の子(笑)
ステキなチョコを皆で作りましょ♪
まずはフェルトを切るよ
いつも切ってる紙とは違う感覚に、最初は苦戦。あれれ、なぜか上手く切れないな・・・?
でもコツをつかめばこっちのもの♡
やった―切れたよ!!
切ったものをチョコの土台に飾り付けたら完成!!
思わず食べてしまいそうなほど、リアルな完成度になりました(笑)
あとはメッセージも書いておかなくちゃ♡
私が作ったチョコ、ステキでしょ♡
喜んでくれると良いな(*^-^*)
その後少し園庭へ。電車が出発しまーす!!
竹ぽっくりに2歳児チームも挑戦。最初はやっぱり難しい(^-^;
これから頑張って練習していこうっと♪
☆おまけ☆
城山公園に行っていた0歳児チームをお迎えに!!
梅の花が咲いていた場所を教えてくれました。
春を知らせてくれる、素敵な発見だったね(^_^)
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
今日は城山公園に遊びに行ったよ!
体を動かしてポカポカになろう!と思ってたけど・・・
天気が良すぎて暑くなっちゃった皆
ふぅ~お天気が良いって最高!という様子をご覧ください(笑)
小さなフープを持って行ってたの
よーし、散らばったフープを集めよう―
一番はやっぱり私
私も負けないよー
僕はマイペースで集めるんだ♪
僕もね
※どうやら男子チームは慌てず騒がずみたい(笑)
先生が投げているのを見て、自分たちも投げて見たく
なっちゃった。
分かったわ、こうやって「3・2・1それー」で
上に向かって投げるのよ OK?
おまかせあれー
「3・2・1 それーーーー」
あれれれ・・・
おかしい・・・一人で何度も「3・2・1」って
気合を入れたのだけど、フープが飛んで行かないの(笑)
※タイミングよく手を放すのが難しいみたいです
気持は青空高く飛んでるのですけどね(*^-^*)
僕は投げのプロ。びゅーーんって飛ばせてました
僕もどうやら飛んで行かないみたい(笑)
お姉さん どうやるの?
うーんとね こうやるのよ
なんだかお友達同士でやり方を見せ合いっこしてるみたい
フープでジャンプもしてみたよ
一個ずつ飛ぶのって難しい? 真面目な僕
気合で渡りきるわ!
対照的な2人の姿がとっても可愛かったです♪
ゴム跳びもしたよ
私の華麗なジャンプを見て~
僕だって~
さすが、2歳児チームさんはジャンプも上手だったね。
たくさん遊んでお腹もペコペコ
返ってご飯をもりもり食べた皆でした(*^-^*)
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月17日
過去の投稿