この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2022年3月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【1,2歳児チーム】
今日はバックにつけた蝶々さんと一緒に お花を探しに行くよ
どんなお花が見つけられるかな?
お花より先にみんなの目に飛び込んできたのは・・・
大きなマルくん!
「みかんがのってる~」
「あ、にゃんにゃん!」
奥にいるマルくんもみーつけた
このあたりには色とりどりのお花がいっぱい!
2歳児チームのお姉さんたちはチューリップやパンジーを発見☆
え、どれどれ~?
1歳児さんも向かいます
一方その頃、花より鯉のお友だち(笑)
「こいさん!」
お水が出てくるところも、ブクブク泡立って面白かったみたい
外周にもお花を探しに行ってみようか
「こいさん、ばいばーい」
外周にもこんな生き物たちが。
カメさんに白鳥さん
お堀沿いの植木が高くて見えなかったけど
「あ、おったよ」
ちょっと離れてみると見えるみたい♪
小さな黄色いお花もみーつけた
「〇〇がみつけたの!」
こちらは鮮やかな赤色が目を引きますねぇ
お花だけじゃなくて木の実や小枝もみつけたよ
お友だちが持っているものって、なんでこんなにステキに見えるのかしら?
「〇〇のも~!」と同じのが欲しくなっちゃった
あるかなぁ?
「あった!」と嬉しそうにバックに入れていました(*^-^*)
0歳児チームさんもみーつけた♪
ほら、ここにタンポポがあったよ
このピンクのお花は・・・桜だ!
この土日で一気に花開いたようです
手の届くところにも咲いていたよ
優しくね
そーっと、ツンツン
お花だけじゃなく、松ぼっくりやいろんな生き物に出会うお散歩になりました(^-^)
【0歳児チーム】
0歳児チームも1・2歳児さんと一緒にお出かけ~
お兄さんお姉さんは
どうやらお花やチョウチョを探しに行くらしいわ
お花!もしかしたらタンポポのフワフワもあるかも♪
そんな話をすると・・・・
ふーっってフワフワを飛ばす練習見たいです
僕だってー
ふふふっ、わたしに練習なんて必要ないわ
途中までは1・2歳児チームさんと一緒に行きましょう!
お兄さんお姉さんが誘導ロープを使って
歩いて行こうとしていると
なにそれ!私もやりたい!
ちょっぴり仲間入りさせてもらいました(*^-^*)
私は自由に歩くのが好きだから~って
誘導ロープには興味なしの女の子(笑)
お堀の外周は桜がとってもキレイでした
ほらーキレイなままの桜の花が落ちてる
所々置かれているベンチがお花見スポット
お花だけじゃなくて、お堀の噴水や鳥さんもみえる
僕は、置かれてるベンチ全部登る勢いで
座り心地をチェックしてました(笑)
キレイな桜を見ていたら、
あっ!タンポポのフワフワ発見!
今日は私のなんだもん♪
ゲットしてご満悦
ここにもあった?
ううん、これはちょっと違うような・・・
裸んぼうのタンポポを見ながら何やら考え込む2人でした(笑)
今日のナイスショット。とっても可愛い笑顔をパチリ
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
今日は新しくリニューアルしたおままごとコーナーで遊びました。
美味しいごはん作るから待っててね~!
お待たせしました~
おぉ、これは美味しそうですねぇ
ここに座ると、美味しいごはんが出てくるのか・・・
僕も真似してお座りトン(^_^)
あ、ちょっと待ってね。消毒してからよ~
おっといけない、忘れてた
ゴシゴシ…これでオッケーかな
お鍋でぐつぐつ、美味しいのができたぞ~!
みんな良いのができてるなぁ…
よし、僕も何か作ろう
コチラはサンドイッチでーす
これは、かなり分厚いサンドイッチですね~(笑)
あらあら、素敵なケーキやフルーツを並べて、女子会かしら♡
とっても美味しいわよ、食べてみて!
あーむ♡
うんうん、甘くておいしいわ♪
美味しいごはんを堪能していると・・・
プルルルル…
間もなく、電車が発車いたします
うわー!電車が来てる!乗りまーす!!
もうすぐごはんの時間。お給食駅までお願いしまーす!
出発進行ー!!
リニューアルした保育室を楽しんだ子どもたちでした(*^-^*)
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月17日
過去の投稿