この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2022年3月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【1歳児チーム】
今日は2歳児さんの卒園式の練習を見たよ
座るときは『おひざピシッ』だと格好良いんだって!
そんなお話を聞いていて、一緒にピシッとする姿も(^-^)
入場はレッドカーペットの上を歩いて行くみたい
2歳児さんの姿に釘付けです!
証書授与。
ぼくたちにも特別にちょっぴり参加♪
名前を呼ばれると「はい!」の良いお返事でした
レッドカーペットもせっかくだから歩いておきましょう!
みんなの前で、ペコリとお辞儀も忘れずに
なんだかランウェイみたいだね☆
その後は以前いただいた綿の花をちょっぴり触ってみたよ
優しく触って
「つめたーい!」
「ふわふわやねぇ」
「ふわふわ~」
と子どもたちからの声が
引っ張ると細ーく伸びるみたい
「あ、ちぎれたー」
「はんぶんこしたよー」
ぎゅっとお花になっていたけど、引っ張ってほぐすとフワフワになっていくね!
おそるおそるさわっていたぼくも
慣れてくると手のひらでコロコロ~
「ながくするの!」
おにぎりにしちゃおっかな!
ぎゅっぎゅっと丸めて、海苔をまくよ~
おせんべいのように薄いものや
真ん丸のもの、小さい赤ちゃんサイズのものなど
いろんな形のおにぎりができあがっていました♪
【2歳児チーム】
気が付けば、卒園式まであと10日。3月もあっという間だったね。
今日はその練習。様子を少しチラ見せしちゃいます☆彡
お名前を呼ばれたら前に出て・・・
証書を受け取るよ!しっかり「ありがとう」が言えたね(*^^*)
本番、かっこいい姿を見せられるかな!?期待です
その後はお部屋でごっこ遊び。今日はプリンセスになるの♡
お茶会の準備をしましょう
楽しそうだなぁ・・・
よし、僕もこれを作って持って行ってあげよう
これ、作ったんだ、どうぞ!
あら、王子♡ありがとう!
「あ!あとスプーンを持ってきてくれない?」
「お茶も欲しいわ」
あれ?これじゃあ、王子というより家来・・・?(笑)
それでも遊びの中に入れて嬉しそうな男の子でした♪
0歳児チームさんが遊んでいたブロックのお家にもお邪魔。
この中でもご飯を食べましょうか
私は姫からアップルパイ屋さんになったの♪
おいくらですか~?
え?え~と・・・決めてなかったなぁ(^-^;
僕はお風呂屋さん!先生の背中を洗ってあげるんだ~!
色々な役になりきっていた子どもたちでした(*^-^*)
【0歳児チーム】
0歳児チームも2歳児チームさんの卒園式練習を見学したよ♪
何か面白いことがはじまるの?ワクワク?
女子2人は2歳児チームさんのご挨拶に合わせて
ぺこりーー。自分たちも式典に参加する気満々です(笑)
お兄さんお姉さんが曲に合わせて入場してくると
ノリノリで応援。
※(内心)次は私が呼ばれる番かしら?
練習終わり・・・・
当然次は私たちが呼ばれるわよねと椅子を運ぶ女子チーム
では、レッドカーペットを歩いてみますか?
はーい
私は嬉しくて足取りが軽くてフワンフワーーン
※ブレているのが嬉しくてワクワクしてる証です(笑)
ちょっとだけ主役気分を味わいました(*^-^*)
その後は、お部屋でトンネルやお家をつくって遊んだよ
僕はここに、これをくっつけてっと
アンパンマンをトンネルに通してあげましょう
君もおいでー こっちだよ。
はいはーい
私はうっかりトンネルの上から脱出しようとして・・・
あれ、おかしい足がつかない!
途中で立ち往生
華麗にここを乗り越えるはずだったのに―
なんかおかしいいいい
一方その頃、僕はトンネルがお気に入り
ブロックで作った車を何度も走らせてました♪
気を取り直して、女子たちは赤ちゃんのお世話
新米ママは大忙しのようでした(*^-^*)
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
今日は園庭で遊んだよ♪
くもりの日、太陽が出てきたり出てこなかったり。
おひさまどこかな~と空を見ていると「あそこよ!」
収穫した玉ねぎを一緒に切ってみよ~
ツルツルすべってうまくいかないけど、切れた時は「きれた!」とニコニコに
ちょっとずつできるようになっていくんだね♪
上手に切れたので、スープをつくろうか?
コップにお水をくんで手渡すと、どうしてもジョウロが使いたかった女の子。
自分でコップから移し替えていました。考えたんだね、すごいね!
普段から「〇〇くん」「〇〇ちゃん」と名前をたくさん呼んで、お友だちが大好きな女の子。
お友だちそれぞれのお鍋に、交互に入れてあげていました♪
キャベツをちぎって入れる仕草がとっても上手♪
お母さんのお料理する姿をよく見ているのかな
ぼくは豪快に男メシ そーれキャベツをドーン
混ぜて混ぜて~
子どもたちが、松ぼっくりやお花を入れて、はいできあがり♪
お皿に入れよ~
「これにする!」と自分で選んだおさらに上手に取り分けます
草箱にフワフワの綿毛があったよ~
ふーってできるかな?
ちかいちかい(笑)
フーフーチャレンジ、またやってみようね!
お友だちと一緒だと楽しくって、たくさん笑顔が見られた一日でした♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月17日
過去の投稿