この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
日: 2022年4月28日
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【1歳児チーム】
今日はみんなで電車を見に行こう!
えいえいおー
おっと大事な携帯をもっていかないとね
道中も何かしら連絡をとりあっています(誰とかな?(笑))
電車を見に行く途中に大きなフワフワ発見!
昨日と違ってこれは本物だ!
うまく綿毛が飛んで行かないけれど
ずーっと「ふーふー」し続けてる女の子でした(笑)
線路沿いを歩いていると、なにか素敵なお庭が見学できるみたい
おじゃましますー
皆の頭の上にはキレイな藤棚が・・。
※少し終わりかけだったのは残念?
皆~上だよ
上を見てみて―
藤棚以外にもたくさんの植物があって不思議体験
あれ?先生 なんでそっちにいるんだよー
垣根の向こうからパシャ
キレイなお花を堪能したら、本来の目的地の古町駅へ
電車さんばいばーい
おっきいなぁ
時々遮断機の音にびっくりして
せんせい~~
えっ?私は平気だけど♪
帰りはポカポカ気持ち良くてウトウト
この後、お給食をモリモリ食べました!
※今日はお給食終わって特別に城山で行われていた
警察マーチングバンドのコンサートをちょっとだけ見に行きました
皆音楽に合わせて手を叩いたり体をゆらゆら揺らしたり
ノリノリで楽しみました(*^-^*)
【2歳児チーム】
今日は春の虫を探しに城山公園に行ってきました♪
子どもたちのお目当てはダンゴムシ!頑張って探すぞ!
・・・と、その前に、ちょっと寄り道☆
ハトに遭遇。そーっと、そーっと
うわぁ!にげちゃった(^-^;
ビックリさせてごめんね~
急に飛んで行くから私たちもビックリしちゃうね(笑)
あらあらハトさん、そんなところにいたら危ないですよ~
気付いた女の子が「危ないよ~」と注意を呼び掛けていました
フワフワの綿毛がいっぱいあるゾーンも発見。
よし、みんなで飛ばしてみよう
ふーっていう口の形は完璧に出来てるんだけど、そこから息を吐くのが難しいみたい(笑)
おかしい、どうして飛んで行かないんだ・・・
おっといけない、つい寄り道しすぎちゃったわ。ダンゴムシ行きの電車はコチラでーす
最初はなかなか見つけられませんでしたが、後半になってようやく「あった!」と声が聞こえてきました
優しくそーっとつまもうね
右の女の子が捕まえて、左の女の子が虫かごを開けて構え、入れていく連係プレー☆
今日は大きなお父さんダンゴムシも捕まえられたね(*^^*)
たくさん捕まえたダンゴムシは、保育園で飼っているダンゴムシのお家に入れてあげました♪
次は何を探しに行こうかな。楽しみだね(*^^*)
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月17日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月17日
過去の投稿