この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
日: 2022年5月27日
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
2回目の製作遊びをしてみました。
私は自分で色を選ぶわ
指先でふにふに♪真剣そうな表情です
僕は手のひらで♪
こうやってグシャグシャしても味が出ると思うんだよね
製作の後は、今日もバギーでお出掛け♪近くの駅へ電車を見に行こう
バギーに乗ると、お互いが気になるようです
近くに来たところで丁度踏切が鳴り始めました。グッドタイミング!
目で追いかける2人。おっきな電車だなぁ・・・
私たちもいつか電車でお出掛けに行こうね(*^^*)
☆おまけ☆
お姉さんたちがお出掛けの準備をし始めた!
当然私も行きますよねというかのように今日もお集まりに参加した私(笑)
ごめんね、今日はお留守番なの(^-^;
また今度お姉さんたちとお散歩に行きたいね
ちょっとずつ、お座りが安定してきた僕。
じゃじゃん、すごいでしょ☆彡
子どもたちの成長に、日々感動です♡
【1・2歳児チーム】
今日は1・2歳児チームで雄郡神社まで行ったよ♪
まずは、「今日も一日遊ばせてください」と
神様にご挨拶
あらあら、お参りがとっても上手な男の子発見
私も―って上手にやってみたんだけど
気になるのでちらっと上目遣いで神様をチェック(笑)
ここの神社はね、コの字型になってる通路があって
それを冒険するのがおもしろいの
さぁ まずはダッシュしてみるよー
さすが2歳児さん、はやいはやい!
私の後ろは誰でしたか?はやく来てください―
あっと言う間に着いちゃったから、もう一周~~
あっ、まってまって
どこからか視線を感じる・・・・あっここだ!
君だったのかぁ~
皆に見られてると緊張しちゃうのぅ~
そうだ!みんなが来るのをそーっと待って
驚かせてしまおう
せーのー ばぁぁぁぁぁ
僕はびっくりしなんもんね~
今度こそ どうだ?
ばぁあぁぁぁ
みんなでやるとどんどん楽しくなってきます
次は私もやるー
えへへっ 私はここに隠れておいて驚かすのよ(ちらっ
もっともっと遊びたかったけど
帰る時間だ・・お名残り惜しい
帰りも元気に歩いて帰った2歳児チームの
お兄さんお姉さんでした♪