この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
日: 2022年6月13日
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
1歳児チームさんと一緒に城山公園へ!
ルンルンで歩き回る私。時折お姉さんたちが捕まえているのをチラッ。
ちょっと、み~せ~て~
チョウチョさんを捕まえたんだって♪
今日もお姉さんたちがたくさん見せに来てくれたね(*^^*)
こっちはバッタさん!私も触ってみようかしら。ぎゅ~・・・
まだ力加減が難しかったみたい?バッタさんごめんなさい?
虫以外にも、お花や石など女の子自らの発見を沢山していました。
お外って楽しい発見がいっぱいで楽しいね!また行こうね(*^^*)
【1歳児チーム】
今日は神社までお散歩~~♪って思ってたんだけど・・・
靴を履いた子どもたちは、みんな網を持って
虫取り行きますよね ✨キラキラした目でアピール。
かしこまりました(笑)
虫取りに予定変更だ
城山公園に到着。
さてさて、今日もバッタの赤ちゃんはいるかしら?
このカゴに入れるんだ~
あっ!ちょうちょ!
網を大きく振りかぶって追いかけます。
気合は十分だね
私の虫かごには、バッタとチョウがおるよ
えっ?! 私のは?
なんて声が聞こえてきそうです。
飛んでるチョウチョを捕まえるのは難しい
それは先生の任せたとして・・・
ふふふ 地面を歩いてるアリさんならどうだ?
えいっ!!! どう?はいったかしら?
入った!・・・・かもしれない?
みんなのかごにチョウチョが一匹ずつ入って
虫取りもひと休み
お砂遊びをちょっぴりね♪
自分の手にパラパラパラ―
先生の手にもかけちゃえ
うえええええ、やめてようぅぅぅぅって
大げさに言うと
えへへへへっ 得意気に笑ってました(笑)
今日は避難車も使わず、歩いて行きました。
城山公園でもたくさん歩いて、汗かきかき
帰ってからシャワーでサッパリしました(*^-^*)
【2歳児チーム】
今日はみんなでドーナッツを作ってみよう♪
ドーナッツと聞いて、いちはやくお椅子に座った女の子
おいしいお砂糖のトッピングをしましょう♪
「あかいシール!」シールをしっかり指定したり、こだわりが光ります
とっても美味しそうなドーナッツのできあがり☆
次はどれにしようかな~
ぼくはじっくり熟考中
「めがねみたい!」
男の子には、ドーナッツよりもめがねに見えたんだね
おもしろいね☆
私はしっかり円にそって☆
色使いや貼り方にも個性が光ります
みんなが作ったドーナッツでお店を開こう☆
開店前からスタンバイ中のお友だち(笑)
まだですか~?
私はさっきもドーナッツ買ったけど、今度はクマさんと一緒に来たよ~
くまさん、お金持ってる?もってな~い!
仕方ない、今回は特別サービスよ♪
クマさんになんとかドーナッツをあげたい女の子でした☆
ドーナッツ、お団子、ジュース…いろんなものが並ぶお店になりましたが
ぼくの今日の気分はなんだか違う
エプロンをつけてコトコトお料理。さあ急げ急げ~
はいどうぞ☆
あつあつのお鍋を召し上がれ~
みんな好きなものが違っておもしろい☆
これからみんなで遊んでいく中で、お友だち同士の楽しいやり取りが もっともっとたくさん見られたらいいな♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月4日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月4日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月4日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月3日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月3日
過去の投稿