この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2022年6月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日も水遊び!
大きなプールではしゃぐお姉さんたちの隣で、私たちはまったり・・・
いえいえ、せっかく水遊びをするんですから、もっと楽しみましょ!
僕はトンネルの中へ
雨みたいにお水がかかるよ~~
結構楽しいかも♪
泣かずにへっちゃらでした
私はお姉さんたちがいる浅瀬のプールへ
はしゃぐお姉さんたちに初めは圧倒(^-^;
でも段々エンジンがかかってきたよ
手足を動かしてバシャバシャ♪
いつもより大胆にお水遊びを楽しみました(^_^)
【1・2歳児チーム】
今日はお日様がピッカピカだね。
こんな日は水遊びをするしかないね!
プールまでの道のりには、緑のトンネル
上からシャワーが落ちてきますー
うわーい 冷たい!
冷たいけど、それが癖になる。
えへへへ、いい感じだわとリピートです。
プールの中ではワニさん歩きが始まりました
これは得意よ
大きな波がたっても、へっちゃら
ちょっとワニさん歩きが怖いなぁーって思ってた女の子
でもね、やってみると・・・・
えっ?誰ができないって?
私とっても上手なのよ えっへん
私も得意なんだってばー
水が得意な女の子は、もちろんワニさんバッチリでした。
余裕が出てきた女の子はプールサイドで日焼けかな?(笑)
僕はね、やればできるんだ!
ほらね、顔がこんなに水の近くに!さすが!
一方こちらでは、水鉄砲という武器を手に入れた
てれれ れっててーー
今日もスプリンクラーは大活躍
水が出る中、真ん中にタッチの勇者
楽しすぎて笑顔が自然にこぼれます
お水遊びってほんと楽しいね♪明日もやーろおっと
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日は園庭で水遊び!
あらあら、なんだか目新しいものがあるわね
1歳児のお姉さんたちがスプリンクラーのお水を浴びて楽しんでいました。
その様子をじっと見つめる僕。楽しそうだなぁ・・・
するとお兄さんが、持っていたコップに水を入れに来てくれました
そのボトル素敵!僕にもちょ~だい♪
コップにこの石を入れると良い音が鳴るのよ
お~、ほんとだねぇ
同じくお姉さんの様子を見ているだけの女の子でしたが、
楽しそうな声に誘われてじわじわと近づいていきます(笑)
あれ、結構楽しいかも?
一緒に遊ぶ中でたくさんの「楽しい」を感じられたらいいな(*^-^*)
段々と大胆に。バシャバシャ―!!
ちょっとちょっと・・・僕のお顔にかかっちゃったんですけど・・・(・_・;)
水をかけられて、ちょっぴりブルーな男の子でした(笑)
【1歳児チーム】
今日は園庭で遊んだよ。
園庭で育ててるトウモロコシ(ままごと用)
そろそろツブツブの実がなってるかしら?
いい具合に、実がぎゅっと詰まってました♪
なんとか実を剥がそうと必死の顔(笑) がんばれ~
すみませーん。トウモロコシ一つくださいな
こちらはお料理中のようです。
おいしくな~れ
さてさて、そんな園庭ですが
今日は新しいものが登場してます
それは 何かというと・・・・
そう!スプリンクラー!
きゃああああああ、にげろー
くるくる回ると水が出てくる、止まると水も出てこない
ムムム、考えた結果
そうだ!水が出なくなったら、スプリンクラーをクルクル
手で回したらいいのでは?!
思いついた女の子は何度もチャレンジしてました
やったー!出た出た♪
僕は水が出るたびに逃走中
いっけねぇ いっけねぇ 水が飛んできちゃう
スプリンクラーの水を突っ切って
よーいどん!先生のところまできてー
たーっち!
楽しかったね(*^-^*)
☆おまけ☆
卒園児さんから頂いた記念樹のブルーベリー
今年もたくさん実をつけました!
食べてみたい人ー? はーい
ぱくり
んーん 美味
思ってた味とちがあああああう
気に入った女の子たちは、自ら二度目の収穫
おっととと、それはまだ早いかな。
今日収穫したブルーベリーはおやつでも頂きました。
卒園児さん ありがとうねーーー♪
【2歳児】
今日はお部屋でカードゲームをしてみたよ
これなーんだ?
2歳児さん、絵カードを見て答えるのは当然お手のもの♪
今度はみんなで探してみよう!
みんな準備オーケー?
カードのチェックに余念がない女の子
ライバルの様子が気になる女の子
よーいスタート!
私はスタートダッシュがきまって、いちばんにゲット!
大好きなりんごのカード
取れたら急いで戻らなきゃ?
次は何のカードかな
(お友だち、たくさん取ってる~)
私も負けないんだから!って思っているのかな
狙っていたカードを一歩届かず取られた男の子
号泣していたけれど…
女の子が「はい」と譲ってくれて、もう一度チャンスが来ました!
自分で気持ちも立て直せたよ
今度は取れるように練習しておこう
「ハイッ!」
スタートダッシュが肝心よ!
よーいドンのかまえ~
「〇〇のカード!」
取りたい気持ちが、体を前へ前へ
ついにカードのすぐそばまで行っていました(笑)
その気持ち、大事だね☆
ついにやりました!
嬉しいね(^ー^) またやってみようね♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月8日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月8日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月8日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月7日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月7日
過去の投稿