この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2022年6月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日は久しぶりにバギー散歩に行くよ!
やったね!ハッピー☆
目に映るものすべてが気になる私。
みてみてあれ、大きいよ~
女の子の目の前には大きなトラックが♪
僕はね、上を見上げると先生のお顔が見えるってことに気が付いたんだ♪
ずっと先生と目が合ってたね(笑)
園周辺をお散歩したところで、お次は新聞社前を冒険だ
チョウチョを発見!まてー!!
おーい、チョウチョさんこっちにおいでよ~
いつもはお姉さんたちが虫かごの中にいるのを見せてくれるけど・・・今日はじっくり見れないね(^-^;
一方、久しぶりのバギーにウトウトな僕・・・
バギーの心地よさを堪能していた男の子でした
【1歳児チーム】
今日は神社までお散歩♬
途中、パン屋さんから良い匂いの誘惑に襲われたり
ビルの工事を発見したり。
お散歩はいろんな発見があって楽しいよね♪
神社についたら
まずは よーいどん 参道を走るのは恒例です
私は応援が上手なの♪
お友だちを両手広げてお出迎え
先生の真似っこで、ぎゅってしてあげたいの
ちょっと賑やかになる神社
そうだ、神様に「今日も遊ばせてね」ってお願いしておかなくちゃ
割と真剣にお願いしてる(笑)
神社の柱でかくれんぼができそう
うふふふっ 私はここよ
見つけなくっちゃ
しまった!見つかった―
あれれ、よく見ると
あっちこっちでありさんもかくれんぼかも?
なんとか 捕まえたくて必死
ありさんと子どもたちの攻防がしばらく続きました(笑)
【2歳児チーム】
今日は1歳児さんと一緒に阿沼美神社へ♪
着いたらまずは、先生のところまでかけっこだよー!
お友だちが両手を広げて待っていてくれました
嬉しくって駆け込みます
ちょ ちょっと激しかったかな?(笑)
あそばせてく~ださい。
手を合わせるのがとっても上手!ぺこり、しっかりおじぎもできました♪
ぼくは以前は手が届かなかった葉っぱにタッチできた!
ちょっと背伸びしたり、考えて手を伸ばしたね♪
大きな松ぼっくりを見つけた女の子!モリモリ手に持っていると
男の子が「それなぁに?」
すると女の子が「ん~、コロコロよ~」
いつも見ている松ぼっくりと違ってとっても大きいから、松ぼっくりってわからなかったのかも?(笑)
裏の道をちょっと行ってみると、お水が出ているところを発見☆
竜のお口からお水が出てるなんて不思議
手を伸ばしてちょっと触れてみたよ
今日はアリさんもたくさんいたね!
つかまえようと手を伸ばしますが、すばしっこいアリさんです
「アリさんつかまえられなかった」保育所に帰って来てから言っていた男の子。
今度はつかまえたいね!
久しぶりのお散歩で、帰りに少し疲れちゃった子どもたち
でもお友だちと手をつないで力が出たよ☆
また行こうね♪
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
今日は、電車に乗ってお出かけ♪
どこいくの?
それはね、中須賀公園ってところだよ。うきうき
まだかなぁ~
あっ あそこ〇〇のお家!
自分のお家探しにも忙しいみたいですね(笑)
あっ、あっちにも電車!どれどれ?
電車に乗ってるだけで楽しいことがいっぱいだ。
公園に着いたら、さっそく遊具へ
ロケット型の秘密基地
お山型の遊具にも登ったよ。
おっと私はこの辺にしておこうかしら。
じゃじゃーん。僕が高いところ一番乗り~
私も懸命に、よいしょ よいしょ
僕と私の今日のお気に入りはこれ
そう。シーソーです。
うわあああ ふわんとした感じがおもしろい
やっほー 最高だね
私は、この公園の滑り台を全制覇したのよ♪
とっても楽しい公園でした。
今度は皆で行きたいね。
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月17日
過去の投稿