この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
日: 2022年10月4日
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日も城山公園へ行ったよ
すれ違う人みんなに手を振るぼく
指さしたり、手を振ったり道中もルンルンです♪
木陰が気持ちいい、小さな丘で遊ぼう
走りだしたら止まらない!
木の周りをぐるぐるぐる
あれれ?追いかけてはずのせんせいがいない・・・?
あ!みーつけた☆
探すのも見つけるのも楽しいね
いい草を見つけたからお友だちにもプレゼント
あらあら、おんなじ草を見つけていたみたい!
小さな葉っぱがついてるね
シャボン玉でも遊びましょう♪
男の子にむかって
「ゴーゴー!」と女の子
『いっしょにおいかけよう』と誘っているみたい(*^-^*)
その声に誘われるように、シャボン玉にタッチ
ありゃりゃ、きえちゃった?
気持ちのよい風が吹く中で、たくさん身体を動かした子どもたちでした(^^♪
【1歳児チーム】
今日も良い天気♪
城山公園に行ってみよう―
いつもの道で虫の声が聞こえたよ?
えっ?ここから?
しーーっ
静かにしないと虫さんが逃げちゃうよ
OK。しっーーー
そんな虫さんとの出会いも楽しみながら
目的地へ到着―
今日持って来たのは長縄
はじめはどうやって遊ぶ?って感じの子どもたち
うう~~ん どうしようかな
ひっぱってみよう!
そうだ!くぐってみるのはどう?
長縄に翻弄される僕は
そうだ!踏んでしまえ(笑)
だめよーーーって女の子に怒られちゃった
そのうち段々楽しくなって
縄を引っ張りっこ
すると・・・あれれれ?
しまった!いつの間にかつかまった
この長縄はお家にもなるんだよ
輪っかのなかに集まれー お茶タイムではお家に変身
おかわりくださいなー
長縄に風船をつけてみたよ。
ふわふわ ゆらゆら 面白い
今日も身体をしっかり動かして楽しんだ子どもたちです
帰りにかわいい犬君との出会いもあったよ
ちょっぴりドキドキ体験だったけどね♪(笑)
【2歳児チーム】
今週末のお祭りにむけて、おみこしを作ったよ♪
みんなで色を塗っていこう
「ここ?」「ここだよ」「ぬりぬりするの」言葉が行き交います
いつものとは違う筆だけどどうかしら?
たくさん塗れておもしろいね~
ぼくは真剣そのもの
絵の具のトレーからおみこしまでの短い距離を、何度もダッシュ!
たくさん塗ったよ
みんな、お顔にちょっと絵の具がついてしまうくらい集中していました☆
ぼくはとっても集中して、まるでアーティスト
これはサインかな?(笑)
そうそう、そこも塗らなきゃねって思っていたんだ
かゆいところに手が届くお仕事♪
隙間や裏側にも気づいて、たくさん塗った女の子
満足いくまで塗ったら「かんせーい!」って教えてくれたよ
他の色も使いたい!というリクエストに応えて
今度はみんなの手でやってみよう♪
おみこしにもサイン♪
なかなか良いじゃない むふふ
いろんな色に興味津々の女の子
手を洗ってまた次の色、と、たくさん使いました♪
お祭りの音楽に合わせて踊ったり、お祭りを楽しみに待つ子どもたちでした♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月3日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月3日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月2日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月2日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月2日
過去の投稿