この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
日: 2022年10月5日
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
もうすぐ秋祭り!装飾の製作をしました。
シールもちょっとずつ慣れてきたかな?
よしよし、結構いい感じだぞ
「できたー!」と紙を掲げる女の子♪
もりもりとシールが貼られていました(^_^)
白い紙にはクレヨンでお絵かき♪
素敵な絵が出来たわ☆
作ったものがどう装飾されているのか、お楽しみに!
一仕事終えて、園庭へ
お祭りの曲がかかるとすぐにノリノリ♪
僕も踊るぞ~!
輪っか遊びもしました。
色々な輪っかがいっぱいだ~!
大きな輪っかは電車に変身!トンネルをくぐりまーす!!
僕も輪っかをつけてみました
電車が出発しまーす!レッツゴー☆
電車の音楽に揺られながら、楽しみました(*^-^*)
【1歳児チーム】
今日はフジグランにお神輿を見に行ったよ!
途中の電車通りで、みきゃん電車がくるのを
皆でお祈り
真剣にお願いしてます♪
残念ながらみきゃん電車には出会えませんでしたが
立派なお神輿を見れました!
でっかいね~
その後は、神社にも行ったよ
こんにちはー、少し遊ばせてくださいな
境内でよーいどん♪
以前はデコボコしてるのでちょっと足元が
おぼつかなかったけど、ほらもう飛ぶように走れちゃう
境内ではピカピカの石探しもしたよ
ぼくこれー
私はこれだよ。うんうんいい感じ
私のはちょっと大きくていいでしょ♪
じゃじゃーん これもピカピカ―
見てみて、私は特別に真っ白な石を見つけたの
それからちょっとだけかくれんぼも
柱にピタッと!これで見えないはず
その反対側にもお友だちがいました(笑)
2人とも見つかりそうにないですね(笑)
【2歳児チーム】
今週末はお祭り!
おみこしを探しにお散歩に出たよ
線路沿いを行くと、カンカンカン♪ 音が聞こえる
今度こそみきゃん列車じゃない!?
お願いが足りないのかしら
みきゃん列車、来てー!
そっと手を合わせる男の子です♪
何度もカンカンカン♪と聞こえるたびに今度こそ!と思ったけれど
みきゃん列車には出会えず…
ネコちゃんの鳴き声が聞こえてそ~っと近づいてのぞき込んでみたよ
「おった!」「どこ?」ってお話しているみたいだね
歩いていると、どこからか ドン!ドドン!太鼓の音が
近くの保育園さんで、運動会の練習中でした。ちょっと見学してみたよ
「はいっ!」「くみたいそうをします!」
ビシッときまっているお兄さんお姉さんたちの姿に「かっこいい」と声が出たり
自分のお兄さんのことを思い出したのか「〇〇くんも小学校いったんやない?」と話してくれたり
子どもたちの目には、なんとなくあこがれのお兄さんお姉さんたちに映ったみたいです♪
そうして、フジグランに到着。おみこしはバッチリ見られたよ!
かっこいいおみこしだね~
どのおみこしが好き?「あれ!」「〇〇ちゃんこれ~」
すっごく重そうだけどかつげる?「かつげる!」
頼もしい女の子です☆
おみこしを見た後は近くの神社にお邪魔しました
ここって、なんだか走りたくなっちゃうよね。わかる!
かくれんぼも始まったよ
せんせいを見つけてこの笑顔♪
私は、何度も何度もかけっこを楽しんだよ
とっても速く走れるようになったね!
まだまだ走り足りない女の子でした♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月3日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月3日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月2日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月2日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月2日
過去の投稿