この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2023年2月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
園庭で過ごしました。
まだ鬼さんがいたよ!
僕はちょっと逃げておくね・・・(笑)
お家に避難!
お腹がすいたからごはんにしない?
「お野菜あるかな?」と先生が聞くと、草箱から葉っぱや草を持ってきてくれた女の子♪
男の子にもおすそ分け♡
これでおいしいの作ってね~
よーし、任せて!
まぜまぜするのはお手のもの!!
その後は葉っぱを一枚ずつちぎるのに夢中になっていました♪
先生がピンク色のお花を持ってきた!私も欲しいなぁ・・・
「じゃあ、一緒のやつ探してみる?」
そういうと一目散に草箱へ。一緒のあるかな・・・
「いっしょ!」とちゃんと同じ花をゲット☆
お花もお皿に入れて、クッキングを楽しみました(*^^*)
【1歳児チーム】
今日はマラソン大会の練習をしに
城山公園へ行きました。
すると・・・・
おやっ?先客が
※あれは誰だ?の顔
近くの保育所のお兄さんお姉さんが
マラソン大会の練習に来てたんだって
よーし私たちも走ろーー!
ちょっと一緒に走ってる気分
僕も僕もー
応援もバッチリがんばりました♪
愛媛マラソンの応援もできそう(#^^#)
その後、走ってたらなぞの足跡は発見
穴があいてる!!!とのこと
鬼じゃない?と調べてくれる女の子
そうしたらね、内子から野外活動に来ていた
お兄さんとお姉さんに何してるのーって声をかけて
もらいました!
えーーーっと・・・・(恥ずかしいけど うれしい
一緒にかけっこしようよーって声をかけると
いいよーーー!って言ってくれた
もういっかいー
もういっかいー
何回も付き合ってくれる優しいお兄さんお姉さんでした
その後はしっぽ取りもやってみる?となったのですが・・・・
さすがにお兄さんお姉さんを追いかけるのは恥ずかしい
そしたら、お兄さんお姉さんが近くに来て
紙テープを取りやすいようにしてくれたよ
やったー とれた
えへへへ こんなにいっぱい!
みんなお兄さんお姉さんに「かわいいーー?」と言われて
えへへっそれほどでも~♪って感じでした(笑)
いろんな人との出会いがあった
今日のお散歩でした♪
【2歳児チーム】
今日は阿沼美神社へ。
行く途中にもいろんな発見が♪
「みぎからくる」「みぎはあっちよ」「ひだりとおもう」
さてさてせいかいは…
左からでした!なんとみきゃん電車!
いいことありそう♪ ぴょんぴょんジャンプして大喜び
梅の花も咲いているね
「上みる」と、もっと上にあげてとリクエスト
体が大きくなって、なかなかに体力を使います(笑)すっかりおにいさんおねえさんだね
あそばせてくださいってご挨拶した後は、よーいドン!
元気いっぱいかけぬける子どもたち
おまんじゅうみたいなお団子を発見☆
「すべすべ~」
こんなところも通れちゃう
「ここにチャレンジしようっと♪」
あれ、男の子どこいった?こんなところに!
「かくれんぼしようか」の声を聞いて、いち早くかくれていたのでした(笑)
こんどは私がみつけるばん!
みつけたー!
今度は先生がみつけるばん
みつかったー! 見つかっても楽しそうな子どもたち
「足がみえてるよ」とお話してみても、ここがお気に入りみたいです
今日のかくれんぼチャンピオンは ぼく
かくれるのもみつけるのもとっても上手でした♪
「〇〇ちゃんいっしょにいこー!「てつなごー!」
だいすきなおともだちといっしょだと楽しいね♪
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
今日の目的地は汽車の遊具が楽しい八坂公園。
その前に、昨日やっつけた鬼がまだいるかもしれないから、今日も魔法の鬼眼鏡を持っていきましょ
これで大丈夫だよね
私のは特別仕様の丸眼鏡
鬼以外の可愛いものも見つけられそうね♡
探しながら公園に向かいましょ!
お花の中や・・・
葉っぱの裏!
女の子曰く中にはカエルがいたそうです(笑)
鬼に見つからないように隠れててね!
パンダさんにも鬼のツノが生えてないかしら?
こっちの飛行機に乗ってるかもよ
公園が近づくにつれて、鬼の気配も強くなってるみたい
お店の中に鬼を発見
これはまずい・・・公園の中は大丈夫かな?
公園に到着。どうやら汽車の中は安全みたい♪
私が運転しますね~
鬼がいなくて一安心!と思ったら・・・
あれれれ!?何かいるよ!?
※この時点で女の子はまだ気づいていません(笑)
男の子が滑り台にいる鬼を発見!
勇敢な女の子が「〇〇がポイする!」とやっつけてくれました(*^^*)
高いところからも見てみるね!
上から手を振ってプリンセス気分♡
僕も登ってみたけど・・・
立ち上がるのはちょっと怖いので網越しで(笑)
2人のおかげで鬼さんがいなくなったみたい!ありがとね!
☆おまけ☆
朝、電車のおもちゃで遊んでいた男の子。
電車の片面が汚れているのを見つけ、ままごとコーナーからスポンジを持ってきてキレイにしようとしていました。
しかし汚れは取れず?どうしよう・・・
ふと、反対側の面は汚れていないことに気づいたようで、電車を裏返して汚れた面を隠し「キレイになったよ」とアピール(笑)
男の子のかしこさに驚いた場面でした(笑)
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年4月19日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年4月18日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月18日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年4月17日
過去の投稿