この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2023年5月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日はバギーで電車を見に行き、園庭でボール遊びをしました!
ボールが転がっていっちゃった~
ハイハイで追いかけて、キャッチ☆
ポンポンと手でたたいたりぎゅーっとボールを抱きしめたりして楽しんでいました♪
【1歳児チーム】
今日は南味酒公園に行きました。
トンネル滑り台は、楽しいよ。
僕も挑戦。
ちょっとドキドキ。
滑り台への道は、けわしいのだー。
ブランコもいいんだよねー。
遊んでいると電車の音が。
ぼく、よく見えるところを知ってるよ!
みんなでよーいドン。
電車を見たら、運転したくなっちゃった!
みんな集まってきたよ。
一歳児チーム勢ぞろい。
いらしゃいませー。
ジュースをくださーい。
ぼくは、ケーキにしようかな。
キッチンカーでお料理の後は、お茶で乾杯!
みんなで飲むと、美味しいね。
【2歳児チーム】
今日の2歳児チームはスペシャルなんです♪
まずは・・・三津の渡し船に乗ったよ!
お日様で海がキラキラしていて綺麗~
風も気持ちいいね♪
しかしこちらの二人は風で帽子が飛ばされないか
終始心配で押さえてました(笑)
向こう岸に渡ったら
今度は三津の商店街を散策だよー
カレーとコーヒーのお店の前で
いい匂いにつられて立ち止まると・・・・
コーヒー豆だよーって
見せてくれました!
大人の飲み物だ!ママが飲んでる!
言いながら豆を観察
匂いで産地が分かるかのように、匂いを嗅いでます(笑)
商店街にある公園でも遊んだよ
こちらは階段などの登り口がない滑り台
おっととととと 後ろから押してもらわないとなかなか登れません
私はなんとか一人で登ってみたい派
がんばれー!
ひとりでは難しかったけど
その心意気が大事だよね♪
くるくる遊具でも遊んだよ
しかし僕はくるくるが苦手だったみたい
だめだ 目が回る―
そうだ、僕は乗らずに回せばいいんだ!
乗る人回す人に分かれて楽しんでいました(#^^#)
さぁ お待ちかねのかき氷を食べに行こう!
おっとその途中で燕の赤ちゃんを発見
大きなお口を開けてピーピー泣いてご飯を待ってるようでした
それを見て、真似っこ上手な子が(笑)
いよいよ かき氷の美味しいお店に到着!
いいですか?ってお店の人に聞いたら
どうぞどうぞと言っていただいたので
お店の中へ♪
かき氷のソースは「いちご」を選びました
じゃじゃーーん!きたー!
みんなで取り皿に入れて、わけわけ♪
うん!おいしい
?おいしいね~
あまーい
おかわりもしちゃおっと
最後には溶けた汁を飲み干す勢い(笑)
まだ 食べたいの――って声も聞かれましたが
今日はここまで(笑)
なんだかプチ観光旅行をした気分の子どもたちでした(#^^#)
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
【0歳児チーム】
今日はお部屋でマットの上で体を動かしながら遊びました☆
ごろりーんと寝っ転がるのも楽しいね♪
手形の製作もしました!
スポンジの感触にびっくりしていた女の子でした!(^^)!
【1歳児チーム】
今日は、この前捕まえたダンゴムシを一度逃がしに城山公園に行ってきました
よーいドンで出発!!
ゴールまでダーッシュ!!
僕たちは途中でいいものを拾っちゃいました♪
ダンゴムシ列車出発しまーす
ここの小道が線路の代わり♪
終点、ダンゴムシ駅でーす
落ち葉がいっぱいあって良さそうね!
僕が代表して逃がします!
ダンゴムシさん元気でね~
次は何を捕まえようかな~
女の子が見つけた木の実が良いエサになるかしら
帰りはこの小さな丘が線路♪
どうやらこの線路には赤ちゃんバッタがいるみたい!
葉っぱをめくって探してみましょ!
何かがピョンと飛び跳ねてびっくり(笑)
赤ちゃんバッタゲット!小さいけど見えるかな?
Q、バッタはどこにいるでしょう
新しいお友だちができました♪
【2歳児チーム】
今日もピカピカいい天気♪
園庭で遊んだよ~
園庭のスライダー池にザリガニさんたち(おもちゃ)が
やってきた!
さっそくお水の中で遊ばせる僕
しかし、今日はそれだけではありません
本物の「イモリ」も登場です
じゃじゃーん
先生が触るお手本を見せて、
さぁみんなも触ってごらんよ~
きっと怖いから触らないだろうなって思ってたのだけど・・・
あれ?
あれれ?
みんな触ってる!!!
僕も触ってみよーっと
思ってたよりもフニフニの柔らかい感触に
きゃあああと歓声
こちらでは、イモリと親睦を深めているみたい(#^^#)
みんなへっちゃらでした♪
スライダーも滑ってみたよ
登るのが大変らしい(笑)
でも滑るのは最高!
私はこっちから登る! いける!と気合
僕は初めて体験したんだけど・・・・
うえええええん
ちょっと怖かったみたい
その後念願のホースを手に入れてご満悦でした♪
園庭で過ごすのがとても心地よい季節になりました
これから園庭ではちょっとした池が登場予定
お楽しみに♪
☆おまけ☆
今日のファッションリーダー
☆おまけ2☆
みんなで種まきした朝顔とひまわりの芽が
見事にでました!
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
今日はお出かけ♪
どこにだって?
それは・・・・ ここ!
こどもの城でした~
さぁ いくよーって
お姉さんが手をつないで歩いてくれたよ
やさしさにほっこり
途中、動物のオブジェを見つけて
何かお参りしたり?(森の神様って思ったのかな)
神様のお家にお賽銭をいれて
今日も元気で遊んで帰れますようにって
お願いしたり
カバさんを見つけたり
(このカバさんお口があかないねぇ ですって(笑))
お花の丘でちょっと休憩もしたよ
お茶タイム最高
気分が乗ってきたー
って なぜかハイハイ(笑)
最後は今日のスペシャル
ボートに乗りました!
最初は少々緊張してたけど
楽しくなってきたー
僕も運転してみたかったり?
記念のポーズもいい感じ♪
こどもの城を楽しんで帰ってきました♪