この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2025年1月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡
今日はコミセンへ
きまぐれ市をしているんだって
ちょっと立ち寄ってみましょう♪
まずはお目当ての紅白餅をゲット!
ピンクのお餅がいいなぁ
他にもお店がいっぱい
うわー!
鹿さんのツノだ
お店の人が『歯もあるんだよ』って教えてくれたよ
ほんとだ!
この歯でごはんを食べるんだね
握力測定もやってみたよ
でも手が小さくて届かないので
せんせいと一緒にチャレンジ
グググググ~
お財布にちょっぴりお小遣いを入れていったんだけど
使い道はここに決めた!
タマゴガチャ!!
なんでかって?
最近うんちブームのぼく
うんちくんが当たるかもしれないんだ!
おねがいしまーす
迷いなく選んだタマゴ
さぁ何が当たるかな?
なんとトミカのスペシャルセットが当たったよー✨
ほんとはすぐにでも開けたい気持ちだったけど
緊張していたぼくはお店の人に「おうちで」と一言
その後はドラえもんのプラネタリウムを観にコスモシアターへ
キョロキョロよく見ていた男の子
でも中盤には眠りの世界へzzZ
起きると「ドラえもん・・・」
さっきまでいたはずのドラえもんはどこに行ったの?というお顔でした(笑)
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡
<2歳児チーム>
今日はお父さんお母さんと一緒に正月遊びをするよ
まずは羽子板!
みんなが使っているのは牛乳パックの羽子板だけど
今日はスペシャル!
本物の羽子板が登場
「これはいたいんじゃない?」と男の子
みんなが使うにはちょっと難しいから
お母さんにやってみてもらおうか!
打ち返すのもなかなか難しいのですが・・・
何度かすると、5回もラリーが✨
とってもいい音がしたね!
今度はみんなの番だ!
お父さん、お母さんとペアになって、いざ勝負!!
点を取られると、黒シールをペタリ
とっても不服なこのお顔(笑)
なかなかの接戦だったので貼ったり、貼られたり
お父さんお母さんにも貼っちゃうぞ~
貼る方は『うっしっし~』のいたずら笑顔(笑)
羽子板の後はちょっとお茶タイムで一息つきましょう~
子どもたちがお茶を届けるお手伝い
「大きなコップで飲みたーい」のリクエストも
お父さんお母さんと一緒でなんだか大人気分♪
さぁ、次はカルタをするよ
まずはみんなの勇姿を見てもらおう!
クイズ形式のカルタですが、さすが2歳児さん
お父さんお母さんとも協力プレーで取ってみよう!
アシストの声に子どもたちも飛び込みます
お母さんたちもカルタをゲット!!
狙っていたカードが取れなかったり
なかなか取れない悔しさから
涙が出ることもありましたが
みんなよくがんばりました☺
保護者の皆様、お越しいただきありがとうございました!
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡0・1歳児チーム
今日はカルチャースクールの教室で遊んだよ♪
まずは音楽に合わせてかけっこ~
ヘビに変身して!という難題が!?
うーん こうかな?
こうじゃない?
僕達は先生と一緒が良いチーム♫
ウサギになっていこうかなー
難しいよぅ~って苦戦してるお顔かな?(笑)
次は1歳児チームさんに「形」のお勉強をかねて・・・
さぁ 〇と△と□を覚えてみよう!
先生のお題と同じマークのお家に入るんだよー
OK~(気軽なお返事(笑))
まるー!(これ得意!)
四角~(バッチリ♫)
次は新聞で遊んじゃおう
ビリビリに破ったものを先生にかけちゃう
それー
あたしだってやっちゃうよ♪
0歳児の先生が新聞に埋もれていく
それを見ていた0歳児の男の子!
先生がピンチだ!と思ったようで新聞を払いのけて助けようとしてくれます
でも次々かけられて・・・
このお顔。もう先生を埋めないでよぅ~~💦
あまりにもかわいく頑張ってくれるから胸キュンでした
今度はこっちの先生も埋めちゃうぞ
いえいえ、先生を埋めるだけじゃなくて
自分たちもやってみたらどう?
ででーーん
私も埋もれちゃうよー
私だってー
遠くから見ていた僕
やってみる?と問われて ニヤリ♬
実はやってみたかったんだよねー
3・2・1の掛け声で新聞から登場!
えへへへ びっくりした?
最後まで新聞をかける側でいたかった僕も
埋もれてみましたー
みんながやってる様子を見て
あれれ?これっておもしろいことなの?と思った0歳児の僕
僕もビリビリしてみよーっと
じゃじゃーん できた!
お兄さんたちの真似をして
上からばーってかけてるつもり(笑)
新聞シャワーも楽しんだ子どもたちでした
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- 保護者限定:お給食紹介 2025年2月5日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡 2025年2月5日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡0歳児チーム 2025年2月5日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡0歳児チーム 2025年2月4日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年2月4日
過去の投稿