月: 2025年4月

まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は楽しみにしていたバスでのお出かけ。

2歳児チームのお出かけの合図は
バスに乗る人この指とまれ~♪

出発するぞ えいえいおーー

ところが!!!先生のミステイクで
一本バスに乗り遅れた!
ピーーーンチ

しかしピンチをチャンスに変えるのです!
おやつ購入チャンスになりました。

待ち時間の間におやつがカラスに狙われた?!
なんて子どもたちと話をしながら、待ってる時間も楽しみました

さぁ おやつも持ったしウキウキ気分でレッツゴー

公園に到着したら
さっそくおやつをパクリ♫

その後は、この公園名物
桜のトンネル~

手が届くかな?

僕は上からみちゃおーーっと

トンネルの中でワンちゃんにも遭遇

ワンちゃん大好きな1歳児チームの男の子が
両手を広げてハグーに行ってました(笑)

えっ 僕たちより小さなお友だちがそんなことするんなら
2歳児チームだって触れますよ

とってもおとなしくてやさしいワンちゃんに感謝でした

その後は遊具で遊んだよ

ちょっと難しいところも皆自分からチャレンジ

僕だって登れるんだー

みんなのチャレンジに内心ドキドキの先生でした(笑)

お出かけ最高~の一日でした


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム

今日はとってもいい天気

園庭で遊びましょう~♪

 

おやおやこのお顔

ハイハイしようにも、人工芝の手触りがイヤなの💦

なんでこんなところにおろすのよー!

でもね、お友達が滑り台の下からチラリ

みーつけた♪

女の子もそれに気づいて、左右に体を傾けながらチラリ

ぼくはくぐっていっちゃうよ!

「ばぁ!!」

何度もくぐるうちに女の子も前のめりになっていました☺

滑り台も滑っておかないとねー!

ぼくが先陣をきって、いってきまーーす!!

しゅ~~と余裕の滑り

ぼくもいくねー!

滑り終えるとニヤリ♬

シャボン玉もいかがかしら?

最初はじっと見るだけだったけど

そっと手を伸ばしてみたり、追いかけてみたり

『ふーーっ』のお口の真似っこがとってもキュートです♡

わたしはお友だちがボールを転がすと

嬉しくて手をフリフリ

『もう1回やって』と指さしてアピール!

自分もやってみようとボールに手を伸ばすけど

ひとつ手繰り寄せたら、ひとつ逃げちゃう・・・

思うようにいかず、悔し涙でした💦

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

<1歳児チーム>

今日からさらに新しいお友達が加わったよ!

はたらくくるまに乗って出発だ!

最初はゴーゴー乗っていたんだけど

おっとっと~ってこけちゃうのも面白かったみたい!

倒れてはニヤニヤ♫

ぼくはここでちょっと工事かしら?

金づちでトントン

なかなかいい音がするね!

風呂敷に包んだパンを開けると

パクリ!!

ん~、美味しい☺

わたしもひとついただこうかしら~

なんて手を伸ばしてみたんだけど・・・

パンとは違う触り心地にこのお顔💦

でも手渡したパンを食べてもらうのは嬉しいみたい♡

裸の赤ちゃんを服はないかしら?って探していると

「あっち!」とお家を指さす男の子

まずはパンツからねってはかせていると

「ぱんつ~?」

ばっちり着替えられるのを見届けて、パンをパクリと食べさせてくれました♪

2歳児チームの「新浜レオン」ごっこが始まると

たのしいことが始まることをビビッと察知!

ぼくもぼくもー!と並び、マイク片手に駆け抜けていました

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は楽しみにしていた電車でのお出かけのはずが・・・
あいにくの雨で中止に

2歳児チームのみんなはお空の雨にプンスカ
アンパーーーンチを繰り出していましたが、お空のご機嫌を
さらに損ねないといいのですが(笑)

今日は昨日見た桜を表現してみようと製作遊び

じゃあ やり方を説明しますね

はい注目~~ 大事なのはこの割りばし!

これで紙粘土にお花紙をきゅっと入れるんだよ
OK わかったー

真剣にやってますね どう?納得のいく出来かしら

力の入った力作です

私は完璧ー

僕もイイ感じだよ~

割りばしを使ってみることで握り方や力の入れ方など
自然に身についていきます♪

その後はリニューアルしたままごとコーナーで
お料理作り

悪いオオカミが入ってきたらダメだよと
お家の入り口を封鎖中

そんなことを知らない男の子が
がぉーーと言いながらお家に来たもんだから・・・・

オオカミだめーーーと言われて ↓ この状況

でもこうやってお友だちとやりとりしながら
コミュニケーションの仕方を覚えていくんだよね

人に戻った男の子は
赤ちゃんのお世話がめちゃくちゃ上手でした♪

新しいままごとコーナーには
カーテンのついた窓もあって
そこからは宅配便も届くらしい

やったね!電車だ

女の子はいろんなハンカチでお弁当を包んだりしてます

あれ?これオシャレにもできるんじゃなーい

これからちょっとずつごっこ遊びが広がってくるといいな~

 

☆おまけ☆

最近プチ流行の 新浜レオンの膝スラ

ひとりの男の子がスライディングしたことから
新浜レオンごっこが始まった

君だけに 君だけに すべてをーーーで
膝スライディング

真似てみたけどこれが難しい
前につんのめっちゃう

よーし またリベンジだ