今日は楽しみにしていた電車でのお出かけのはずが・・・
あいにくの雨で中止に
2歳児チームのみんなはお空の雨にプンスカ
アンパーーーンチを繰り出していましたが、お空のご機嫌を
さらに損ねないといいのですが(笑)
今日は昨日見た桜を表現してみようと製作遊び
じゃあ やり方を説明しますね
はい注目~~ 大事なのはこの割りばし!
これで紙粘土にお花紙をきゅっと入れるんだよ
OK わかったー
真剣にやってますね どう?納得のいく出来かしら
力の入った力作です
私は完璧ー
僕もイイ感じだよ~
割りばしを使ってみることで握り方や力の入れ方など
自然に身についていきます♪
その後はリニューアルしたままごとコーナーで
お料理作り
悪いオオカミが入ってきたらダメだよと
お家の入り口を封鎖中
そんなことを知らない男の子が
がぉーーと言いながらお家に来たもんだから・・・・
オオカミだめーーーと言われて ↓ この状況
でもこうやってお友だちとやりとりしながら
コミュニケーションの仕方を覚えていくんだよね
人に戻った男の子は
赤ちゃんのお世話がめちゃくちゃ上手でした♪
新しいままごとコーナーには
カーテンのついた窓もあって
そこからは宅配便も届くらしい
やったね!電車だ
女の子はいろんなハンカチでお弁当を包んだりしてます
あれ?これオシャレにもできるんじゃなーい
これからちょっとずつごっこ遊びが広がってくるといいな~
☆おまけ☆
最近プチ流行の 新浜レオンの膝スラ
ひとりの男の子がスライディングしたことから
新浜レオンごっこが始まった
君だけに 君だけに すべてをーーーで
膝スライディング
真似てみたけどこれが難しい
前につんのめっちゃう
よーし またリベンジだ