今日は先日新調した虫網をもって虫捕りです!
テントウムシやチョウチョはお花が好きらしい
ほら、こんなタンポポのところに隠れてるかもよ?
いるかなぁ 真面目に探す女の子
しかし、その影すらありません
なにやら難航しそうな予感
よし 気を取り直して
タンポポスポットへ行ってみましょう♪
あっ ありさん おった
えー ほんとだぁ
目的のチョウチョはどこかしら?
なんてったって、今日は虫捕りチャンピオンには
園長先生からスペシャルな物がもらえるらしい
キラリーン✨
どこにいるかなぁ でてきてー
おーーーい
見つけたシジミチョウが上に飛んでいき上へ
もう一羽のチョウチョは石垣の穴の中に入っていった
上向き過ぎて後ろに転ばないでねー(笑)
先生が石垣に足をかけて
捕ろうとしているのをみて、さっそく僕も!
ようやく見つけたシジミチョウ
やったー ゲットだ!
と 思ったら・・・・・
わああああ 逃げられた!!! ごめん皆!
でも 女の子はとっても良く見て探しているので
この後 テントウムシも見つけたんです!すごい!
でも自分のカゴに入れるのは
ご遠慮いたします(笑)なので
男の子のカゴに入れてもらいました
帰ってからの報告会
テントウムシを入れたカゴを見せた男の子
誰が見つけたの?と聞かれて
ちゃんと「〇〇ちゃん!」とお伝えしてました!ジェントルマン!
そこでイケメン賞をもらいました
私は虫探しチャンピオンをもらいました
もちろん、あとの2人も
ちゃんと賞をゲットしてますのでご安心を♫