月: 2025年4月

まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は市内電車に乗って道後公園まで♫

ピカピカのきれいな車両に乗れて
ハッピーな子どもたち

公園までの道のりで迷子のうさぎちゃんを発見(ぬいぐるみ)

いち早く だいじょうぶよーと声をかけてあげる男の子

葉っぱハムハムしといたらいいよと声をかける子
よしよししてあげる子

みんなそれぞれで優しかったです

いつもと違う道で公園まで行くよ!

ちょっと坂ですねー
先行する男の子二人を見つけた!

ここだよー

おーい いっちゃうぞー

いっぽうその頃 女の子は
坂道にくると 「なんか重いー!」と
自分の足が重くなっていると主張してました(笑)

展望台まではいきませんでしたが
途中のお花見スポットで記念写真♫

その後 秘密の道(っぽい)階段を抜けて
無事公園まで到着したのです

いえーい

道後公園名物の急斜面滑り台

なんと!男の子二人はこの滑り台を
一人ですすすーっと滑れるんです

体幹がしっかりしてないと、うまく滑れないんですけど
2人はばっちりでした

僕は・・・・こっちでいいやー

いえいえ そう言わずに先生と一緒に
チャレンジだよー

私は安全第一で(#^^#)


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム

今日は城山公園に遊びに行ったよ

クローバーの丘がフカフカで気持ちがいいの♫

最初は一緒にしゃぼん玉なんてどう?

保育者がフーッとするのを見て、ぼくもやってみます!

でも出てこないシャボン玉に、もう一回やってみる?にはNOのお返事・・・

こっちならどうかしら?

フリフリするとシャボン玉が出てくる!

葉っぱにしゃぼん玉がつくと、指でツン♫

パチンと割れるのも面白いね☺

良い天気だったからわんわんもたくさんお散歩にきていたよ!

「わんわん!」とふわふわな背中をなでなでさせてもらっちゃった♪

丘の斜面では上までのぼって、よーいドン!

下るとまた丘の上へ

おっとっと~と駆け降りてはニヤニヤ♡

まだ歩けない女の子に持って行っていた手押し車

ぼくがいっちょ試運転しておきますね!

うんうん、調子は良さそうよ!

せんせいはフカフカで気持ちいいって言うけど

わたしはムリなのよーー!!!だった女の子

でも葉っぱを触っているうちに、『なんだか悪くないわね』のお顔

美術館前の丘にも行ってみると

黄色のお花や茶色のパリパリ葉っぱに

「にゃん」「あえ?」とおしゃべりしながらにぎにぎ

そろそろ保育所に帰りませんか?のお誘いに

もうちょっとここで葉っぱタイムを楽しむわ~と

言わんばかりにクルリとUターンしていました(笑)


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日もポカポカいい天気。

今日は二之丸庭園まで行ってみよう~

おっと 途中でみんなの足が止まってる
現在城山公園は工事中。
魅惑のショベルカーがいっぱいだ!

今日はそれで大きな石を運んで石垣作りをしていたよ
うわー 上手―と拍手
いつものお仕事で感激されるなんてお兄さんたちもちょっとテレテレ

さぁさぁ 目的地はもう少し先よ!

二之丸庭園の手前の坂は桜がヒラヒラ舞い散るスポット

風さーーん 吹いて~~(お願いしてる子どもたち)


花びらゲットー

僕はまだこれからです♪

二之丸の階段を登って

二之丸の上にいると下で待ってる1歳児チームが見えるらしい

えー どこどこ?
この小窓から見えるかしら

昔のお城もこんなふうに窓からやり取りがあったのかなぁ~

二之丸のお楽しみの一つは滝!
よっこいしょ 近くで見るためにおりてみよーっと

僕はお水を触っちゃおうかな~

僕も!

私も!

ちょっと冒険した気分の子どもたちでした(#^^#)

今日のお花見の一枚 パシャリ

 

 


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。