まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は子どもたちも楽しみにしていたお出かけ♪

子どもたちに行き先を聞いてみると・・・
「電車」
「ふね」
「海!」

確かにあってるんだけど
どうもこの前行った梅津寺をイメージしているような?(笑)

今日は三津の渡し舟だよ。

海だからお魚がいる!鯛だ!と電車で話していた子どもたち
海に到着して魚影を探してます

はっ 鯛発見だ!

本物はいなかったけど看板でがまん?(笑)

そうこうしているうちに船がやってきた
みんなライフジャケットを着て乗るんだよ

※少々緊張の子もおりますが・・・

向こう岸につくと船がたくさん停めてある所があって
お兄さんに「お魚つれた?」と聞いてみると
今日は釣れんかったと言われ残念でした💦
今度は見せてもらおう!

そこから三津の商店街まで歩いて行くと
水場を発見

さっそく触り始める子どもたち

うわー冷たい

そして気付けば袖はびしゃびしゃに(笑)

謎のお着換えタイムが発生しましたが・・・・なんとか出発できそう(#^^#)

途中の公園でテントウムシやチョウチョも見つけて
またも網を持ってきてないことをみんなで後悔でした(笑)

お店につくと、もうワクワク
前のめり気味でかき氷が出てくるのを待ちます

他のお客さんのかき氷が出ると
あれ、〇〇のかき氷かなぁと はやくはやくをアピール

おまたせしましたー じゃじゃーん

思ってたよりでっかくて ちょっとビックリの子どもたち(笑)

一人ずつ小皿にわけて食べられるよう用意してくれてました
ありがごうございます

さっそく小分けにしていただきまーす

一口食べた後の子どもたちの勢いときたら

もう無言でパクパク

おかわりください!

おいしいねーとご機嫌

最後は残って溶けた氷をジュースのようにゴクゴク(笑)

それだけ美味しかったんだよね♪

お店を出ると、外の椅子に待っている人が!
その人たちに いちご!ジャム!と
イチゴジャムみたいに甘くて美味しかったことを
伝えてました(笑)
お店の宣伝もバッチリでした(笑)