日: 2025年5月19日

保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は園庭で色水遊び♪

前回と違って新たなアイテムも!

緑にする!
青!

この時点で子どもたちはもうやる気です(#^^#)

さぁ 園庭に行ってやってみよう~

さっそくそれぞれがお気に入りの色を選んで
色水をつくっていくよ

何色にしようかな~

僕はマイボトルを持って作ってる
良い色はできましたか?
このボトル自体に色がついているので、ボトルから出してみないと
何色になっているのか分からないのがポイント

良い感じにいろいろできてきたね

一番 研究者みたいなお顔で水を作っていたのは僕
色水遊びというよりも色水の実験

新アイテムのスポイトも上手に使えてきたかな?

ギュッと押してパッと手を緩めると水が水上がるんだけど・・・
その原理を理解するのが難しいよね

お友達の作った色が気になったりもして

自慢の色に仕上がったのは先生に見てもらいたい♪

時には協力の姿も♪

青の上に濃い黄色を落とすと模様が発現

スポイトじゃないけど、柔らかい容器を水の中でぎゅっと握ると
ブクブク泡が出てお水が入ってくることも発見1

色の変化 大きなカップから小さなカップに水を移し替えると
溢れてしまう事(容量の違い) いろんなことを遊びの中から経験した
子どもたちでした(#^^#)