朝 雨が止んだので
ちょっとセミの抜け殻探しに出掛けてみよう~
いろんなセミがいるねー
どれか見たことあるかな?
でも、セミはこの時期まだ木の高いところにいるから
つかまえるのは難しい
そ・こ・で 今日の目的はセミの抜け殻!
はい!では ここでちゃんとお話を聞けてたか
門番さんのクエスチョンに応えられるかな?
「今日は何をさがしにいくの?」
「ぬけがらー」(少々言い間違えもありましたが(笑))
無事にみんなクリア
例年だともうたくさんの抜け殻が出てきてる頃なんだけど
おやおや?どうかな
セミの抜け殻はないけれど 何か見つけた!
鳥さんが虫を食べようとくわえて飛び立った!
でも、空からぽとっと虫を落としちゃった
虫さん 今がチャンス 逃げて!
これカメムシかなぁ?と言うと
あっ くさい!と男の子
以前の話をよく覚えています
さて、抜け殻探しを継続よ
でもね・・・雨が降ってきた!オーノー
木の下で雨宿りしましょう
こうやって頭を隠して帰る?
それじゃ ずぶぬれになりそうだから(笑)
傘を持ってきてもらおう
まだかなぁ 気になる女の子
わーい 来た来た
傘をさして帰りましょう
帰りながらも抜け殻探し
あああああ 見つけた!一番乗りは園長先生
一個でも見つかってよかったねーって思ってたら
なんと生まれて間もないセミも発見!ラッキー
そして、僕が一人で見つけた!
myセミの抜け殻!
なんだかトータルするとスペシャル体験になっちゃった
帰ってからは虫眼鏡でセミと抜け殻の研究よ
足にトゲトゲがあったり
しっぽみたいなのがついてたり
口にストローみたいなのがついてたり
いろんな発見があったね
ストローでジュースを飲むのよって話をしたら
すぐに女の子がジュースを持ってきてくれました
今度はもっとたくさん見つかるといいね