この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2025年7月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム
今日は済美高校のお姉さんたちが
遊びに来てくれました♪
自己紹介~
自分の名前もしっかり伝えることが出来ました(#^^#)
いつもはちょっと苦手な牛乳も
今日はいいところ見せなくちゃ♪でゴクゴク
牛乳タイムが終わったら
昨日の海を思い出して、海のお家作り
でも 気をつけて
時々サメ注意報がでるらしいよ
それじゃ 強いお家にしてないとね
大きな積み木は必須ね
あと、サメが来た時の武器も作らなくちゃ
立派な武器を持ってるけれど
隠れていたのでは役立つかしら?(笑)
サメが覗いてるかも?!
上が空いてるからか・・・・
屋根をつけなきゃ
不安だった女の子
これならちょっと安心かな
あとはサメが来た時にボールを投げれる
穴作り
まだ武器が足りない気がする・・・
輪ゴムも使う?
パチンコができました!
みんなでサメを追い返すことができました♪
やったね
保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム
この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム
今日は楽しみにしていた海!
泳ぐ人~?
はーーい
でもね、今日の海はわかめが一杯
ひえっ💦 ちょっとおっかなびっくり
わかるー なんだかユラユラ動いてドキドキしちゃうよね
でも、拾ってみたら
動かなーい なんだかそれだけで安心♪
僕もゲットー
せっかく海ですもの
浮き輪を使って泳いでみよう
えええええ むりむりー という子どもたちの心の声
引きで取った写真でも腰が引けてる雰囲気が伝わりますね(笑)
でもね・・・だんだん慣れてきた
プカプカできるー
ほら 足を伸ばして浮遊感をバッチリ体験してます
ほらねー 僕たち余裕でしょ
じゃ今度は先生を追いかけてやるぞー
前を行く先生を追いかけてバタ足まで飛び出した
みてみてー 出来てるよ♪
僕も僕もー
今度は4人でごっつんこー
ハイタッチも楽しいね
きっとこれ 一人だと気持ちが湧きたたなかった
みんなで一緒だから勇気がでるんだよね
楽しかった海
また行きたいね♪
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年9月9日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年9月9日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年9月8日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年9月8日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年9月8日
過去の投稿