まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日、バスのチケットをしっかり持ってきていた
2歳児チームは、バスに乗るのが待ち遠しい

市内電車の中でもチケットは手放せない

76番のバスに乗るんだよ
うーん まだ来ないなぁ

私たちチケット持ってますよ―――

バスの中でも、お話が止まらない2歳児チーム
何度も何度も「えっとーここは公共機関ですよ、
ちょっとお声を小さくしてね」と言ったのですが
さらに声が大きくなったりして(笑)

それだけ楽しみにってことなんだよね

さあ 受付を待ってる間もイメトレがとまらない

待ちに待った大きなプールだぁぁぁ

保育所のプールとは比べ物にならないわね

めちゃくちゃ気持ちいい♪

フォータースライダーにも挑戦よ
ひとりでいけるかしら?

びゅーーん

ばっしゃん

私もできるーーー!

一番のスピードで滑り降りたのは
こちらの女の子でした

慎重派は僕
上手に手でブレーキをかけつつ滑ってました

最初はちょっと広いプールにドギマギしてましたが
ご覧の通り

何歳ですか?!と聞かれるくらいでした(笑)

そして浮き輪登場~♪

浮き輪を使っても広々で
子どもたちは もうスイスイーーイと泳ぎを堪能

でもね、せっかくここまで来たなら
深いプールも行ってみない?

おおおお すごいすごい

先生が支えてくれてると分かると
もうまったく怖くないの

先生が平泳ぎを見せると

なんと、浮き輪を使いながら平泳ぎ風を真似っこ

よーし みんなで向こうまで競争だ

それーーーー

最高に楽しんだプールでした

☆おまけ☆

今日はお昼ご飯はお弁当を持ってきてもらってパクパク
ねぇねぇ 食べたらいいことある?

あります あります
お弁当完食したらお約束してるものがあるんです

おまちかねの かき氷~

うーん 冷たい(笑)

おやつもしっかり堪能

プールの醍醐味を食の面でも堪能しました(笑)