この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
月: 2025年9月
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム
今日は午前中雨が降らなさそう
バッタを探しに行こうかという話になり
2歳児チーム男子3人は「賛成2人」「反対1人」
うーん 困った。
お部屋で遊びたいお友だちを何とか賛成派に
気持ちを切り替えてもらわなくちゃ
「バッタ取りに行く?」
「いかない」
猛アタックの末 いくーって言ってもらいました
やったーのこの笑顔(笑)
無事にお出かけとなりました。
さっそく城山公園でバッタ探し
おらんね あっちかな_?
いろいろ探していたのですが
それよりも気になったのがトンボ
めちゃくちゃいっぱい飛んでる。
すばしっこいトンボですが、先生達はシュッと捕まえます
入れて入れて 僕のカゴにいれてえええ(行列
最近図鑑でオニヤンマが気に入ってる男の子は
なんのトンボかなーって
じーっと顔を見ると目が赤いことを発見!
お目目があかいよーーーと教えてくました
いっぽうこちらでは
バッタ取りに忙しい男の子が
そーっと摘ままないとバッタさんが潰れちゃうって
知っているので加減も上手
そーっとの手つきが表れているでしょう。
3匹も捕まえた 本日のチャンピオンでした。
負けじと僕も素手でゲット えへへ
でも 最後には園庭で逃がしてあげるのが儀式
飛んで行ったトンボをみて
ちょっぴり寂しいの表情
またいつか会おう
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム
今日は特別企画~
CATVの企画で『坊ちゃん列車の車掌さん』になってみよう~に
参加することに♪
写真を撮るんだよーって話をすると
2歳児男子3名は こうするーー! どう?と思い思いのポーズを
えーっと車掌さんですってば(笑)
本番前のお部屋に移動しても、↓このポーズだと張り切ってました
ところが・・・・
いざ車掌さんの帽子と制服を身に着けると・・・
き き 緊張~~~
※まだ身に着けてない子は 楽しそう(笑)
少々帽子も制服も大きかったのですが
たくさん褒められて だんだんその気に♪
敬礼ポーズもバッチリでした
僕は もうドキドキが止まらない
敬礼ポーズをテレビ画面の車掌さんを見て
練習だ!
※顔に 「緊張」 って書いてありますね(笑)
でもちょっとずつほぐれてきた?
最後は笑顔だったけど
舌を出してるのは緊張の表れなんです
あんなにウルトラポーズを決めていた僕ですが
やっぱりドキドキ
緊張はしたけど とっても嬉しそうでした
その後はプールへGo
新しい技が本日も
何とこのまま水中で後転しました!!びっくりーー
水の中が本来の住処ですと言わんばかりの男の子たち
すごいねーなんて言ってるけど
君もできるのしってるよー
うへへへ バレたか(笑)
残り少なくなってきたプール
満喫しちゃいましょう
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- 保護者限定:お給食紹介 2025年9月4日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年9月4日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年9月4日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年9月3日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年9月3日
過去の投稿