今日は久しぶりに中央児童館まで行ってみよう~♪
そこまでのコースは・・・
お堀の外周を回っていくコースだよ
勝手知ったるの場所なので、子どもたちはお堀に到着後は
パッと手を離して駆けていく
速いチームとゆっくりチームに分かれちゃった
どうしよう・・・・
そうだ 隠れてびっくりさせよう!
見つからないようにね
わかったー
こっちは隠れてるつもりでも
あちらはかくれんぼしてる子を見つける気持ちのようで
いたいたーー とやってきて、驚かすの失敗(笑)
もう一度だ!今度こそ
みーーつけた!
なんだかかみ合わない感じでしたが(笑) それも可愛い♪
中央児童館についたら、さっそくアスレチック型の
滑り台へ!
2歳児チーム男子がやっぱり一番乗り~
実はこの滑り台 児童館の改修工事の為10月いっぱいまでしか
使えないんですって
※改修工事後は遊具を設置しないとの事
つまり、滑りおさめになるかも!
良いタイミングできたわ!それいけー
いくぞーの声は気合入ってたけど
渡るときの顔は真剣だ。
私もちょっぴりドキドキしてるけど
この慎重な気持ちは怪我をしない大事なポイントよね
滑り台はちょっと高め
でも、へっちゃらさ
暑かったので、中でちょっとクールダウン
久しぶりに親子体操に参加してきたよ♪
車を運転したり
ダンスで児童館のお姉さんに
グルグル回してもらったり(実は緊張(笑))
楽しんだ子どもたちでした(#^^#)