今日の朝、どんぐりを使って遊んでいたんだけど
大きな水のボトルにはちょっとしかどんぐりが入ってないの。
これに いーーーーーーっぱいどんぐりが入ったら
きっと素敵だわ✨
ここにどんぐり一杯 入るかしら
でも 無理なんじゃない?むむむっ
いっぱい入る~と気合十分
では、前に行ったどんぐり公園に
1歳児さんも一緒に連れて行ってあげましょう♪
どんぐりいっぱい拾えるのは誰かしら?
すると!〇〇速いよ!と女の子
なんてったって俊足はいてるので(靴への絶大な信頼です)
僕は電車に乗ってる間、ボトルの管理を任された!
おまかせください(キリッ
公園に着いたら、あるある!今日もどんぐりが沢山!
さっそく拾い始めます
みんなが一旦袋に入れている中、ぼくは直接ボトルへポトン
ボトルの管理を任されたからかしら?(笑)
こちらは、ちょっとした坂もなんのその
ドングリポイントがあれば見逃せない
↓ この写真 ずいぶんくつろいでドングリをとってる風に
みえますよね?
でも、これは坂道ですべりそうなので
この座った態勢で拾わないと転んじゃうんです
つまり けっこう力入ってます。
袋の重みを確かめて
うむうむ 私の袋はいっぱいね
拾ってきたドングリをボトルへIN
どう?持てる?
もてるーーーーー(力持ち♪)
今日もたくさん集められました♪
こっそりおやつも食べて
最後はお楽しみの遊具へ
いろんな登り口からチャレンジする2歳児チーム
さすがです
本当は 前に公園で出会った
かけっこが速かったお姉さんに会えることもちょっぴり期待してた
見たいですが、残念ながら今日は居ませんでした。
またどこかで、出会えるといいね