日: 2025年11月7日

保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム

今日は樋口公園へ草滑りにいきました!

トップバッターで滑るぼく

意気揚々と登ったはいいんだけど、滑る前に「こわい・・・」

まぁまぁせんせいが絶対守るから行ってみましょうよ!

それーー!

おや?楽しいじゃん♪

でもソリ滑りの他にも2歳児チームのお兄さんをみて

虫探しをしたり

ドッグランで大好きな犬と触れ合ったりのほうが満喫しているようすでした♡

自分で前を持ちたい女の子!

「みーも!」とわたしが持つのよアピール!!

このソリも、あのソリも!と落ちているソリを全部持って上がりたいんです

指さしたソリを一つでも忘れていると

「あ!」と指さし指摘!(笑)

斜面の下ではイメトレかしら?

乗り方はなかなか様になっていますねぇ(^^♪

最初はせんせいといっしょに滑っていたけど

ぼくはひとりでもやってみたいんだ!

でもうっかり途中で手が離れちゃう~💦

スルリとソリを残して、僕だけ前へ・・・(笑)

斜面を自分で登るなんて、そんなのムリムリ~だったぼく

斜面の上から『よしこーい!』ってせんせいが呼んでいると

ぼくだって行きます!!

ほらね、登れるよ!

ソリはスピードが出てちょっとドキッとするみたい

お尻でズリズリ降りるのが、速すぎなくてちょうどいい~

写真に写っているのは2人

でも実は3人乗りなんです

せんせいの後ろに緑のトレーナーの男の子も乗っています☺

後ろに乗るのは、つかまって安定感があるのか好きなようです♪

 

帰りの電車はみんな夢の世界へ・・・(#^^#)

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は皆で樋口公園の土手へ草滑りに行きました♪

土手をみると、なんだろう登りたくなる?(笑)

でもちゃんと後ろでまだ登って来れない子を気にしたり

手伝おうか?と手を貸してあげようとしたり

皆揃って登れたら
さぁ 草滑りのスタートよ!準備はいい?

いち にの さーーーーん♪

初っ端から滑り方がばっちりな僕

褒められたその子を見て
負けないぞーと土手を登る男子二人(笑)

ほらみてー 僕だってー

みててー 僕もできたよ

ところが・・・
くっ こわい 初回のスタートで泣いちゃった私
でも、励まされて先生と手を繋いでゆっくりやってみましょう

一回やってみると
おやおや?平気かもしれないよ?となった女の子

ででーん

でででーーん

どんどん滑れるようになりました♪

私の得意技は片手バランスなんです♪

いっぽうこちらの男の子は調子よく滑っていたその足元で
コオロギを発見

それを見たらつかまえずにはいられないのが
虫博士の僕

見事ゲット!

それに負けじと虫捕りに夢中になったのは僕

私もつかまえるんだから― 女の子も参戦

本当に虫が大好きな子どもたちです♪

僕はいろんな新技にチャレンジ
2人乗り~
※ちょっと顔が真剣なのはご愛敬

最後にはスーパーマン滑りを発明!

最高に面白いらしいです(笑)

美味しくご飯も食べて、今日も楽しかったー

後日 この様子は動画でもお伝えしたいと思ってます