カテゴリー: 園生活

まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は水遊びをしました。

好きな浮き輪を見つけて嬉しい女の子♪

遊んでいるとお兄さんとカメさんが遊びに来てくれたよ!

あっちのお兄さんは寒天を見せてくれたよ!

私も寒天をもらって触ってみるとプルプルしていて面白い☆

1歳児チームのお友だちが一緒に遊んでくれて楽しい水遊びでした(^^♪

 

【1歳児チーム】

今日は園庭で寒天遊びをしました

寒天の中に何かいるよ!誰かな?

むぎゅっと寒天をつぶして救出!

正解は男の子が大好きなカメさん!

こっちの小さな寒天の中にも何かいるみたい!

僕は丸い形の寒天がお気に入り☆

タライの中でぐるぐる~♪

コチラはプルプルなアイスキャンディーでーす!

思わずペロペロしたくなっちゃうね(笑)

この道具を使えばちゅるちゅるな麺ができるらしい

ググっと押すよ!がんばれ~!

コップに入れれば美味しいジュースの出来上がり✨

お水に入れるとキラキラしててきれいだよ!

私たちも入水(笑)

もっとお水がいるかも!お水を運んでくださーい!

重たいタンクをどうやって運ぼう・・・

と思ったらなんと女の子が片手で上手に入れていました

力持ちだね~!

天気も良くなり暑かったので、少しだけプールも♪

寒天の中にいた小さな生き物たちも一緒です

カメさんも気持ちよさそうね(*^^*)

生き物たちを網で捕まえてみよう

入ったかな?

ナイスゲット!!

子どもたち自身も生き物になりきって、楽しみました♪

 

【2歳児チーム】

今日はスペシャル

みんなでお出かけですー♪
ウィンクしてポーズでバスを待ってるの

どこへだって?

ふふふふっ いいところだよ♪

バスの中でもワクワクのおしゃべりが
とまらない2歳児チーム

おや 目的の場所についたみたい
うん?? 何を真剣にみてるのかな

秘密だよー

みんなが待っていたものは
じゃじゃーーん

いちごのかき氷!やったー

さっそく食べてみよう!

うーん 最高

またしても、大人の味を体験絵してしまった
子ども達でした

その後は海ーーーーー!

うわー 波がきたー

座ってもいい?ご事後報告の確認(笑)

波打ち際から水をくむのも上手になりました♪

なにやら真剣な様子

どう?海は良い感じ?
うん~♪

海も満喫した子ども達です

しかし、遊びすぎて一本バスを逃して
あちゃーの図(笑)

でも楽しかったから まぁいっか(笑)

今日もパワフルな2歳児チームでした


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は園庭で遊びました。

園庭にアヒルさんが!

一緒に遊ぼ~とハイハイでアヒルさんのところまできた女の子(^^♪

池の中に連れて行ってあげたよ☆

ピチャピチャ気持ちいいね♪

遊んでいると、お姉さんが泡を持ってきてくれたよ。優しいね♡

お花も発見!園庭をたくさんハイハイで動いて楽しんだ女の子でした?

 

【1歳児チーム】

今日は愛光公園(通称タコ公園)に行ってきました

みきゃん電車を見れて、幸先のいいスタート!

到着したら、さっそく滑り台!

ここの滑り台はちょっとスピードが出ますが・・・

僕はへっちゃらさ☆

滑り台が3つに分かれてるんだね

どこからいこうかな

最初はちょっと怖かったけど、上手に滑れるようになってきた!

先生と一緒なら大丈夫だよ~

それでもドキドキしちゃう男の子でした(^^;

ちょっと失敗してくるっと回っちゃったけど、それもまた面白かったみたい(笑)

「ヘビさんになっちゃった~(笑)」

その後先生がかくれんぼ!どこにいった?

あっちから声が聞こえるよ!

正解はトンネルの中でした~!

みーつけた!!

先生と一緒に隠れていた男の子♪

素敵な隠れ場所だったね(*^^*)

いつもより少し遠い公園でしたが、みんな片道を歩いていく事が出来ました✨

 

【2歳児チーム】

今日も園庭の池で遊んだよ♪

昨日の入浴剤の余りがあったので
今日もあわあわ~

バケツの中に泡を集めよう

ポリタンクに上手に水を入れる女の子
小さな口にこれならバッチリ水がはいるね♪

それを見ていた女の子
真似るかな?と思ったら違いました

こうやってカップを横に倒して

うむ 入らない
そうしたら、手で水を集めてカップの穴に入れてみよう

いい感じ!

自分で考えたオリジナリティな入れ方でした♪

今日はシャボン玉も出したよ
こうやってかき混ぜれば泡になるんじゃない?

おや? なんか違う

こうやってやるんだよ

ピストル型のシャボン玉製造機が登場

うわーい

泡を踏んずけてつぶしちゃうぞ

このシャボン玉製造機、一個しかないんです。
みんなで分け合って順番で使ってねと伝えておきました

そろそろ代わってくれないかなぁ
※話し合いが始まります

かーーーわーーーってーーー

いいよー(シャボン玉製造機は女の子のもとへ)

う う 嘘だろ(女の友情には勝てなかった僕です)

代わってもらった私は意気揚々

おかしい 床に落ちてる泡がひろえない
これならどうだ?

消えるシャボン玉を捕まえるのは大変だね(笑)

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は電車を見に行ったあと、お水遊びをしました。

まずは電車を見に大手町駅はへ!

壁をタッチ!したり

お花を見つけたりしていると・・・

駅に到着~!!

なんとみきゃん電車を見ることができました✨

保育者に戻ると園庭では2歳児チームさんがあわあわを作っていたので

一緒に入らせてもらいました☆

泡をエイっとたたき割るなどして楽しんでいました(^^♪

 

【1歳児チーム】

今日は城山公園へ虫とり!

「トンボがいい」と張り切る女の子が先陣を切ります

きっとあっちにいるわ!

虫さん達どこにいるかな~

草むらをガサガサしてみよう

コチラの男の子は地面にいる小さなダンゴムシを見つけて戯れ中

バッタさんが、前回よりも大きくなっていました

早速ゲット~♪

ドキドキするけど、勇気を出してツンツン

逃げないように急いでふたを閉めるよ!

よしよし、僕のにもちゃんと入ってる

前回逃がしてしまったトンボですが、今日は無事にゲットすることができました!

じゃじゃーん!

僕のカゴに入ってるよ~

どれどれ~?

今日もたくさん捕まえたね!

初めは虫を触るのが苦手だった子も、少しずつ慣れてきているようです(*^^*)

 

【2歳児チーム】

今日は池をアワアワ池に変身させよう!

ということで、泡の入浴剤を買ってきました!
じゃじゃーん

お気に入りのポーチに入れてばっちり♪

さっそく池にいれてみよう!

そしたら これをまぜまぜ!
足でこうやってするんやろ!と気合です

どんどん泡ができてきたよ♪

すくって~

これでまぜまぜしたらいいんじゃない?と
女の子は泡だて器を持ってきました!かしこい

池全体が泡立ったら、泳いじゃえ♪

なんだかモアモアして楽しい~

僕は洗剤でお皿を洗ってるイメージかしら?

先日の芋の苗植えでこのポリタンクで水を運んだことを
思い出した女の子。
「〇〇先生のところまで水汲んできまーす」(遠い(笑))

アワアワ池を楽しんだ子どもたちでした♪

 

☆おまけ☆

今日は稲の苗植えもしてみました

なんだか これまでとは違った感じに戸惑い

これが何になるか、子どもたちはまだピンと来てないの

大きくなるのを楽しみに見ていこうね♪

 

 

 

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は電車を見に行きましたがパラパラと雨が降ってきたのでお部屋で遊びました。

大好きな電車で遊ぶ女の子!

マットの上や

机の上など、手から離さずどこにでも持っていって遊んでいました(^^♪

その後少しみんなが遊んでいるのを見に園庭へ。

お兄さんがお話しに来てくれて、とても嬉しそうでした♪

 

【1,2歳児チーム】

今日は晴れたので園庭で過ごしました

この前遊んだどろんこの土か乾いてサラサラになってるよ!

塊をパキパキ♪

大きくてかたいものは石で割ってみよう!

粉々になってきたね!

サラサラの砂風呂かな?

僕も入る~!

気持ちよさそうね(*^^*)

足で踏む感覚も面白いね♪

タライにサラ粉をたくさん集めましょう

サラ粉に水を入れると、この前のトロトロなお団子とはまた違う感触に

これでお団子が出来そうじゃない?

女の子にはどろんこ靴下のプレゼント

みんなお揃いのどろんこ靴下とどろんこ手袋だよ!

僕もはいてみたけど、ちょっと無理かも?

お水できれいに流しましょうか

みんなが足を洗いに殺到(笑)

いつの間にかお日様が出てきていて、お水が気持ちよかったようです(笑)

 

せっかくなので、大きいプールで少しだけ水遊びしちゃおっか!

プールに入る人~!

自分の力でプールに入ってみよう

僕も頑張るよっ!

お水に入ったらワニさんポーズ☆

気持ちいい~!!

私はこっちの泥水を独り占め☆

コップに入れたらコーヒーみたいね

大人のコーヒーくださーい!

僕もコーヒーをゲットしちゃった☆

 

コーヒーじゃなくてジュースがいいわ!な女子たち

葉っぱやお花でジュースにしましょうか

このタンクからお水を入れます

上手にできるかな?

タンクの水が減ってくると難易度アップ?

しかしコチラの女の子はタンクを上下に揺らしてお水を出していました✨

1歳児チームさんにも分けてあげる優しいお姉さんでした(*^-^*)

コチラの男の子はお水に葉っぱを入れてまぜまぜ♪

なんだか健康に良さそうな色になってきました(笑)

もっと大胆に水遊びができる日が待ち遠しいね(*^^*)

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

今日は堀江の海に行きました

「海に行く」と聞いてテンションが上がっている男の子☆

海に到着!

早速入っちゃうぞ~!

砂を集めていると・・・

大きな波が~~~!!(笑)

もう座って波を感じちゃおう(笑)

砂浜ではミニケーキ作り

集めた貝殻をきれいに洗って・・・

ケーキに飾りつけ!とっても美味しそうね♡

いい天気の中、海を堪能した男の子でした☆