カテゴリー: 園生活

まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日はコミセンにいってきたよー

わーい 貸し切りみたい

勝手知ったるなんとやら・・で
もう駆け出してますね(笑)

僕、ここ好きなんです♪

私は得意の滑り台。
足を前に上手に出して滑れるようになりました

僕は後ろからが得意!いえーい。楽しくてひゃっほーって
なったらブレちゃいました。すみません?

私はバランスが得意なの

今度はトンネルで競争だ。こっちだよー

私も上手に潜れるようになってきたわ

上から顔も出るようになった女の子
大きくなりました

僕は高いところも上れるよー

そうやって上のにぼって遊んでいたらね
クリスマスの飾りが目に入ったの
そういえばBGMもクリスマス!
嬉しくなって拍手喝采してました(笑)

帰るその時まで元気いっぱい
ほーら見て!柔軟性をアピールしてます(*^-^*)

 

【1歳児チーム】

今日はちょっぴりだけお散歩に行ったよ

工事現場でショベルカーを発見!

熱い眼差しで見つめる子どもたち

それに気づいた工事のお兄さんがサービスしてくれたよ☆

うわぁ!あんなに高くあがるなんて

目の前での迫力満点な光景にフリーズ・・・(笑)

でもだんだん「うわぁ!」と嬉しそうな声が♪

お兄さんたち、ありがとう(*^-^*)

全身が映るお店の壁

格好良くポージングしちゃう?

「しゃきーん」の声に合わせて、おもいおもいのポーズを!

子どもたちの素敵なポーズをご覧ください♪

それいいポーズですね!と真似っこ(笑)

【2歳児チーム】

今日は新聞社前の散策に。

ねこちゃんがいるところに向かって、よーい・・・どん!!

私が一番よ!!

私たちだって負けてないよ!!

お気に入りの猫ちゃんスポットに残念ながら今日は猫ちゃんはおらず・・・と、思いきや!

塀の裏にいるのを発見。

先生に抱えてもらってのぞき込むと、「そんなところにいたの!?」とビックリの子どもたち。

猫ちゃんもまさかのぞかれると思っていなかったのでビックリした様子でした(笑)

もう少し見たいなぁ・・・先生もう一回だこしてくれない?

何回も見たくて抱っこしてくれる先生の後ろで順番待ちの行列になっていました(笑)

最後はオレンジ電車待ちTIME。この丸い形に乗るのって、結構バランスがいるのよね~

おっとっと・・・危ない危ない(^-^;

何とかバランスを保ちながら、踏切の音が聞こえるのを待つ子どもたちでした♪

 

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

今日のブログはお休みです(>_<)

次の更新をお楽しみに☆彡


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

今日はとっても寒いから、お部屋で遊ぼう

お部屋にお家をつくったんだよ
ここは慎重に渡る所

トンネルにもなった!おーい!

ちょっと狭くて小さなトンネルだったけど
根性でくぐってきました(笑)

そしたらね、靴下が脱げかけて・・・この顔

困った顔は私の得意技なの♪

お家にブロックのお友だちも連れてきてあげたよ
乗り物に乗ってきたみたいね

そうこうしていると・・・
スペシャルゲストが!

一昨年卒園した男の子が遊びに来てくれました。

最初はなぜかテレテレモードの2人
でも少しずつ打ち解けて・・

お兄さんがフラフープも見せてくれたよ
ええーすごい!かっこいいね

それを見ていた女の子、私も!ってやってみたけど
うまくいかないの

最終的に出した結論は・・・
フラフープを持って自分自身がグルグル回るという
ものでした(笑)


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は古町駅に電車を見に行ったよ

私たちは何回も行ってるかね
庭みたいなものだよ

やっほーい

こっからがよく見えるポイントなのよねー

いやいや、こっちでしょう

僕は電車の大きさやお客様にドキドキどっきん。
せんせーーーい。お膝を貸してください
そうじゃないと僕、無理です?

服をぎゅーーーぅとにぎってますね(笑)

でもね、お膝の上が安心だと分かると
僕も電車を見てみたよー

今度来たときはお膝の力を借りずに
見られるといいね♪

その後は神社で遊んだよ
電車がいなくて、あらこの表情。さっきと全然ちがいます
えへへへ~

先生みてー。大きい!

今日見つけた葉っぱは特大です

僕は葉っぱに埋もれちゃいそう

たくさんの葉っぱを並べてみたり

楽しかったね(*^-^*)

おまけ

最近2人が急接近?なにか気が合うのかしら?(笑)

 

 

 

 

 

【1,2歳児チーム】

今日はみんなで園周辺を探検することに。

どんな出会いがあるかな?

子どもたちの楽しみである新聞社前の猫ちゃんは、今日はおらず・・・残念(^-^;

でも・・・

あらあら、こんなところにも猫ちゃんがいたのね♪ご挨拶しておきましょう♪

私たち、冒険に行ってくるわね~

最初に見つけたのはごはん屋さん。メニューを見るだけでお腹が空いてきちゃうわね~

ここはブライダルショップ。素敵なドレスがたくさんあるよ♡

うーん、私に似合うドレスはあるかしら

あのドレス素敵だな~~

私はこれが良いわ!

女子たちはドレスくぎ付けでした♡いつか着れるといいな(*^-^*)

本当はツリーも見つけたかったんだけど無いな・・・と、思いながら歩いていると

あらあら、こんなところにサンタさん!

サンタさん、私たち、素敵なプレゼントが欲しいの。よろしくね♪

ねぇ、このお花素敵じゃない?花にも夢中な1歳児チーム

「ねぇ、もうそろそろ行かない?」「いや、もう少し見とく」な、2歳児チーム(笑)

サンタさんへの思いは届いたかな?(*^-^*)

クリスマスが楽しみです♪

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【0歳児チーム】

今日は城山公園に遊びに来たよ

ボールで遊ぼう

一緒にボールを使おう♪

どうぞって渡しあったり

『わたしがつかうんだから!』と奪い合ったり(笑)

お友だちと一緒だからこそのやり取りが面白いね!

 

おや、ここに隠れているのはだれかな?

「いない いない」

「ばあ!」

楽しそうな姿に女の子たちも集まってきたよ

「ばぁ~!」

わたしだって!!

・・・あれ?みんなは次の隠れ場所を見つけたみたい

まってまって~?

わたしいいところ見つけたの

おいでおいで~

よーし、ぼくも行く行くー!

あれれれ?

いっけない、挟まっちゃった(>_<)

動けなくなって困ったお顔・・・

(無事救出されました(笑))

よーいドンのかけっこもしてみたよ

やったぁ、ゴール!

わたしもー!

ゴールでのせんせいとのギューがたまらないね♡

 

【1,2歳児チーム】

今日は南味酒公園に遊びにきたよ

悪い敵にみつからないように

シーッで隠れるよ

あ~、つかまっちゃった?

わたしが助けてあげる!

手を引くのだけれど・・・

ダメだ(>_<)

わたしが中に入るしかない!!

まだ敵が追ってくるわ!

「にげろ~!」

2歳児のお姉さんの合図で急いで滑り台を下ります!

でもね、もうつかまっても怖くないの

自分で上手に逃げられるんだもん♪

「〇〇もー!」

しゅっとスムーズな脱出はさすが2歳児さん☆

 

こちらの電車も大盛況ですね~

こんなにいっぱいだけど動かせる?

心配ご無用!

みんなを乗せて出発だー

ぼくだって力を貸すよ!

男の子2人は力持ち♪

「いっしょに~(笑)」と笑いながら進む、なんとも楽しそうな電車でした!

子どもたちの間で阿吽の呼吸があるみたい

押していたお友だちが座ると

すっと次のお友だちが回し始めていました

せんせいが乗っていても、難なく回せる子どもたちのパワーにビックリです!