カテゴリー: 園生活

まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は朝から暑いねー
よし!園庭で水遊びだ!

とっ その前に・・・・
ゲームで勝負よ

新聞を足だけ使って椅子の中にお片付けするゲーム

おや? 誰かスペシャルゲストが応援に来てる
(写真を拡大してよーくご覧ください(笑))

みんなのママだ!
ママ― かあちゃんママ― お写真だけなのに
子どもたちは嬉しさいっぱい♪

それでは、勝負だ よーーーい ピーーーー

なかなか難しいことが発覚
手を使っちゃう子もいたのです

では 手は頭!でやってみよう!
「はーい」って言ってたけど
気付いてしまった 手を使えないと難しいことを
うえーん💦

でも 無事にゲームを成功させて
園庭にGo!

園庭ではフワフワのお家が膨らんでて
なんと 今日は水とのコラボレーション

登れ登れー

ぎゃあああああ

ウォータースライダーみたいになってるから
速い速い

速すぎてシャッターが追いつきません

そんな中でも私は慎重派

水が気持ちよくって最高

たくさんお水を使ったから
おひさまタイム!
※お日様タイムは温かい人工芝に寝転がって
暖をとることなのです

あったかくていい気もち―

寝転がってると、小さな石も特別に見える

小さな貝殻も落ちてたね!

そうだ!貝殻探しゲームで、素敵貝殻を見つけてみよう

あった あった

おひさまタイムが終わったら
またお水タイムだー

わーーーい お水をかけちゃうぞ

先生を狙い撃ちだ

ホースを使うことが許可されると・・・

いえーい 雨だ!

ホースの口を塞いで勢いアップ

水を満喫した子どもたちでした


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

本当はお出かけしたいところがあったのだけど
残念ながら雨で中止

そのかわりお部屋で遊ぼう

さっそく大型積み木やソフトブロックで
つくろう!

これはここに置いて

本人曰くコンビニを完成させたらしいです(笑)

最近車の名前もだいぶ憶えてきた僕
シビック!MR2!パトロールカー
エンジン音を表現するのも得意です!

最後は先生と新聞対決!
※長く伸びた新聞紙を自分が座っている足の下に
しまっていくんです

途中 ちょっとだけ手をつかう裏技(笑)

正々堂々と戦おうぞ!
まけないぞ!!!

よーい ピッ

何度かチャレンジして、勝ったり負けたりを味わいました


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日こそは!
水たまりチャレンジへのリベンジだ

2歳児チームは保育所の長靴を履いて
準備はバッチリ

さっそく水たまりを発見

いぇーい

一方こちらの男の子
いけーと拳をあげてやる気いっぱいのようにも見えますが・・・
実は泥水になるのは苦手派
この水たまりは応援隊に回ろう

道中の水たまりも見逃さない

アスファルトの上の水たまりは濁らなくていい感じ♪

この水たまりなら僕もいけます!ダッーーーシューー

公園は水たまりチャンスがいっぱい!

こっから飛んじゃうよ

せーーの

ぼくだって負けない 勢いをみて!

どろどろお水に躊躇してたけど
ぼくだってやってみるんだ!

それーーー

思い切り遊んで歩いていると・・・
長靴から音だするよと男の子

そうね、お水が長靴の中に入ってるから
ジャボジャボて音するよね

冷静になると歩くの気持ち悪いみたい(笑)
おみずだしまーーーす

この水たまりチャンスは
せんせいと一緒の時だけにしてね(笑)


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は雨が止んでいたので
ちょっと水たまりチャンスをしにいこう!となりました

※解説しよう
水たまりチャンスとは、水たまりを見つけたら
思う存分バシャバシャして遊ぶ事である

いえーい

ここにお水ある!
おっと最初に見つけたのは・・・水だまりではなかった
確かに下には水が流れてるけどね

あったよ!
おお まぎれもなく水たまり!しかし小さすぎる

いざ 大きな水たまりを見つけに出掛けようと思ったら
うわー 雨じゃない?

仕方がない、今日は傘をさしてのお散歩に変更だ
おお!いい感じにさしてますね

イイ感じで歩けてますよ

それでは、傘をブンブン振り回さないよう
気をつけて歩きましょう♪

傘をさしての散歩でも、水たまりは見逃しませんよ

あったら、入ってみないとね(笑)

傘のお散歩が終わったら、園庭へ

園庭では透明の屋根がある通路ができてるの♪

ところが ここにきて雨が止んできた・・
なので、先生が透明の屋根の上からお水をかけてます
ひやーー 自分にかかっちゃいそう

落ちてこないなぁ

屋根の端っこにいけば水が流れてくるぞ!

いいね

こっちの屋根からも落ちてくるよ

ぎゃあああ 大雨だ

大雨が過ぎ去ったら お水を汲むわ
冷静な女の子でした


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日も新聞で秘密基地を作るよ!

おや?今日は昨日と違う形の基地もある!

ここはちょっと小さいけど
外が見えるからオバケが来ても安心かも?
すぐ逃げられる!

いっぽうこちらは
大きな基地にしっかり隠れている様子

ふふふふっ 甘いな
オバケの子分 新聞小僧を受けてみろ!

新聞ボールを投げ入れても速攻返されました💦つよい

大事なアンパンマンを守ることも忘れない僕です

おや?ところで後ろに気になる物が!?
そう 大きなカメラ!

実は、南海放送の取材を受けました。
梅雨時期ですが室内でも子どもたちが元気に遊ぶ様子を
紹介していただけるそうです

6月11日 18時15分からのニュースです
お時間あるかたは是非ご覧ください

おっと 今日もおばけに新聞基地をしぼまされた

でも大丈夫脱出だ!

それーー

ビリビリにするぞーー

そして昨日と同様
まるめてから、こうだ!(上からジャンプでふんずけちゃう

まいったかああああ

いえいえ、よく考えてみて
それは皆を守ってくれた基地ですよ?(笑)
オバケに壊されただけで、オバケになったわけじゃないですからー

でもね、よく考えたら隠れるところが無くなったわ
そこで登場 ダンボールの秘密基地

しかし、罠が!
いっぱい新聞が詰め込まれていて入れないのでは?

そんなことない!とばかりに
入っている子ども達

新聞があっというまにぺちゃんこだ(笑)

出てくるのも一苦労だけど
それも楽しいんだもん♪

今日も大汗かいて遊びました♪