カテゴリー: 園生活

まつやま大手町保育所ワクワク日記☆(番外編)

卒園児さんたちがくれたブルーベリー!

立派な実がこんなに!!

小さな実もこんなにたくさん!

これからどんな色に変わっていくのかな?

今から食べれる日が楽しみで仕方ありません♪

「おおきくなあれ」と卒園児さんの元気パワーがつまっているから きっと甘くて美味しいね(*^-^*)

 

みんなで植えたトマトにも変化が!

緑の実がつきました♪

2歳児さんがあげたお水をゴクゴク飲んで、すくすく育っているよ!

まだ園庭で収穫の経験がない1歳児さん。

トマトができてるよ!と声をかけてもキョロキョロ・・・

緑の実とトマトとが結び付かないようです。

トマトって赤色のイメージだもんね!

これから真っ赤になっていくんだよ☆

赤色になったらみんなで食べようね♪

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1,2歳児チーム】

今日のおやつはお豆ごはんですって!

みんなで えんどう豆の皮むきをしてみよう!

前やったそら豆さんとは なんだかちがうなぁ

お豆も小さくて まんまるよ!

ほんとだ!

1歳児さんもつまんでみます

ぽっとん落としに入れると「コロン」といい音が♪

でもうっかり振りすぎちゃうと・・・

あぁ~~~

コロコロころがっていっちゃった(>_<)

ころがる豆を追いかけるのも楽しいね☆

わたしはそら豆の湿ったベットがちょっと苦手でした

このお豆もそうなんでしょ?と最初は疑いの表情・・・

でもひとつ つまむと ほらね!だいじょうぶ☆

皮の中が空っぽになると 「ちょうだい」と次のお豆をもらいに行っていました!

いっぱい集まったよ!

これで美味しいお豆ごはんができるね♪

 

この後はカルチャースクールで新聞遊び!

2歳児のお姉さんたちは さすがおしゃれさん

素敵な服で おめかしよ♪

わたしの帽子も負けてないわ♪

鏡でチェックも忘れません!

ボールもつくったよ!

振りかぶって、それ!!

丸めたボールを開いてみるのもカサカサ音がして面白いね♪

2人も乗って進めるかしら?

んん~、だめだ!破れちゃった!!

どうやったら上手に進めるか またチャレンジしてみようね!

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1,2歳児合同】

今日は園庭で遊んだよ!

滑り台から いち、にの、それ~~~

おっとっと~

もう1回いってみよー♪

わたしはジャングルジムだって できるのよ!

足のつま先にぐぐっと力をいれて・・・

ほらね、できたでしょ♪

足を付けれるところを 探って上手にまたぐことができました!

 

噴水プールもお披露目!

うわぁ~!さいこーう!

顔にかかるのも へっちゃらよ!!

2歳児さん さすがダイナミック!

つられて1歳児さんもダイナミックに!!

今日はちょっぴりだけだったけど、プール開きが楽しみだね☆

 

お部屋で音楽遊びもしたよ!

「ぱおーーーーん」

「ぴょん、ぴょん」

可愛い動物さんに変身しました♪

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

【1、2歳児チーム】

今日はお部屋で 積み木やプラレールで遊んだよ!

おっとっと~

高く積めるかな?

2歳児のお姉さん、さすがです!

カラフルで素敵なお家がいっぱい♪

僕は積むより倒す方が好きなんだけどなぁ・・・

でも上手に積めてるよ!!

続いてドミノ倒し!

横向きだとどうだろう?

頭の中では倒れていくイメージがバッチリあるのに・・・

倒れない!!!

なんで倒れないの!?と不思議そうでした(笑)

 

ぼくはプラレールに夢中!

線路の上に並べてみたり、連結させてみたり

線路の上を走らせるのがとっても上手♪

わたしは電車気分で線路の上を通ってみるよ!

「おっと~」

バランスをとりながら ゆっくり、ゆっくり

僕はトンネルなんて飛び越える!

写真がブレてしまうほどの勢いで乗り越えていきます(笑)

 

あら、せんせい何をつくってるの?

正解はみんなが乗れる列車!

さいこーう!!!

乗れなーいと困ったお顔のわたしも・・・

諦めずに頑張れ!!

足から よいしょ、よいしょ!

できた!!やったね♪

すっぽり収まってなんだか気持ちがいい~

気付けばウトウトしていました(笑)

ぼくは ちょっぴりこわかったよ~

少しずつ楽しいに変わっていくといいね☆

引っ張るのも上手な子どもたちでした(*^-^*)

 

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆

今日はあいにくの雨・・・

と思っていましたが、お外が大好きな子どもたちの気持ちが通じてか晴れ間が!!

新しいバイクで遊んでみよう!

ふたりとも かっこいいバイクがよく似合ってる!

上手に乗れるかな?

以前のバイクよりバランス感覚が求められる このバイク。

お!やりますね~!

カーブもだんだん上手になってきました!

のれない~~~~!

上手く乗れなくって 悔し涙が・・・

 

大丈夫!

一緒に練習してみよう!

せんせいが支えてくれているか心配なぼく。

何度も後ろを振り返って確認を(笑)

こっそり手を離して 少しだけ一人で乗ることができました!

一人で乗りこなせる日が楽しみだね☆

 

その後は水遊びも!

きーもちーい!!

ぐるぐる回る水から出れなくなっていたお友だちも

バイクで華麗に助け出してくれました!

 

☆今日のほっこり☆

水遊びの後は あたたかいお風呂。

髪も乾かしておきましょう♪

乾かすよー!と呼ぶと

「ちょっとまってー!」

やってきたお友だちの手には本が!

あらあら、ここは美容室かしら?

慣れた様子に思わず笑ってしまいました(笑)