カテゴリー: 園生活

まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は済美高校のお姉さんと一緒に寒天遊び♪

良い感じで切れるんだよね~

どうも これだけでは創作意欲が湧かなさそうなので

じゃじゃーん

女の子がこのカップに入れてもらおうとしてるのは
何でしょうか

こちらの男の子の表情からも読み取って下さい
※興味深々

おっともう答えが写真に出てますね

そうです。かき氷製造機

うわー すごい
夢中なのでお口が開いちゃってますね(笑)

なんでふわふわの氷が落ちて来るんだろう
悩んでる 悩んでる

この氷と寒天を使って
おいしいかき氷をつくる大会が開かれるよ

お姉さんとペアになってチャレンジ!

さぁ それぞれが作ったかき氷の品評はどうかな?

みんな それぞれの賞をもらって満足でした♪

その後は大きな寒天が登場
中に閉じ込められているカメさんたちを
助けたりしました

残った寒天は・・・

足でつぶしてみちゃう?

おや?細かくつぶした寒天で
お姉さんが何かかいてる!
これなーんだ

とっても上手に寒天アートをするお姉さん達でした

最後はつぶした寒天でダイナミックに遊ぼう

うわー 寒天の雨だ

お姉さん 今日も来てくれてありがとー
楽しかったよ♪


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日は夏祭りに来てくれた済美高校が

高校野球の決勝戦に出場するんだって!

これは応援に行かなくては!!

電車に乗って、いざ坊っちゃんスタジアムへ~

電車の出発まで時間があったので、ポンポンで応援の練習もしておかなくっちゃ!

チアリーダーのお姉さん達もポンポンを持って応援しているはず✨

到着すると吹奏楽の迫力満点の音楽が!

ズンズンとリズムをとってノリノリのわたし♪

ヒヤヒヤタオルを巻いて準備OK

がんばれーー!

そうは言っても暑い・・・

この中で野球をしたり応援したりするお兄さんお姉さんはすごいね!

チアリーダーのお姉さん達も声をかけてくれたよ!

応援一緒にがんばろうね!!

日陰の席に移動して・・・

ここからよく見える!

チアのお姉さんを真似してポンポンを振るのがとっても上手✨

「上手ね!」って見られると、照れてやめちゃうんです(笑)

試合も盛り上がっている中、みんなのお弁当が到着~

野球を観戦しながらのお弁当タイムです♪

食べながらも吹奏楽のリズムに、やっぱり体が動いちゃう女の子でした☺

試合はまだいいところだけど、もう帰る時間だ💦

みんなの応援パワーがきっと届いているはず!

 

試合どうなったかな?とそわそわしながらバスを待っていると

勝利したという情報が!!!

済美高校おめでとうございます!!!!

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡番外編

7月26日に卒園児さんも招いて夏祭りがありました!

焼きそばにフランクフルトにチョコバナナ

なにから食べようかなー?

 

ヨーヨーつりに

きんぎょすくい!

おめんはどれにしようかな?

お部屋では愛媛大学理工学部のせんせいによる化学実験も!

1円玉をキャッチできるかな?

クルクルまわすと、電球が光ったりプロペラが回ったり✨

アルミホイルがふわりと浮かぶなんて・・・

魔法かしら!?

ラジカセと繋いでいないのに音が聞こえるのはなぜ??

不思議がいっぱいだったね!

 

3階ではたべっ子どうぶつのゲームコーナー!

そしてお待ちかねのステージ!

済美高校チアリーダー「BLAZE」のお姉さんによる

格好良くてかわいいダンス♪

みんなもスタンツ体験をさせてもらいました✨

松山大学V.Y.S部のみなさんは楽しいゲームを♪

じゃんけんポンでチーズバーガーがつくれたかな?

みんなの笑顔をたくさん見ることができて、うれしかったです(#^^#)

暑い中お越しいただき、ありがとうございました!!

次はお月見会を9月20日(土)(予備日:9月27日(土))に予定しています!

また元気な皆様とお会いできるのを楽しみにしています☺

 

 

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

土曜日に保育所で夏祭りがあったので

今日は済美高校のお姉さんと一緒に夏祭りごっこをしましょう♪

何のお面にしようかな~?

お姉さんのお面もぼくたちが選んであげるね!

輪投げ、ホッケー、的入れのゲームはお姉さんたちがデモンストレーションを

でも、あれれ、パワーが足りないみたい

「がんばれー!」

みんなの応援でパワーをおくろう!

次は自分たちの番だとそわそわ

さぁ、どのゲームからする??

まずはホッケーにしたみたい!

あと一歩うさぎさんのお口に届かず、そっと手で押してこのお顔(笑)

輪投げは3人で力を合わせて、全部の動物をつかまえたいみたい

入らなくても、拾っては投げてみんなつかまえちゃった♪

的入れが上手だったのはぼく

おわんに入れることができると

「みて!はいったよ!みて!」とお姉さん達にアピール♡

男の子たちがホッケーに戻るなか、わたしは輪投げの特訓中

ひとりで9匹全部つかまえられると満足そうな笑顔です(^^♪

ゲームで遊んでいると、なんだか良い匂いがしてきませんか?

焼きそばとフランクフルトだ!

どのチケットがいるかな?

パクリと食べてこのお顔

うーーん、美味しい♡♡

「〇〇がする」と女の子が焼きそばを炒め始めると

「〇〇も!」と男の子

呼び込みがこれまた上手なんです✨

「いらっしゃいませー!ウインナー焼けたでーす!

熱いからフーフーしてたべてねー!」

サービス精神もこれまたすごくて、料理ができあがるたびに

食べて、食べてとお姉さんへ!

おにぎりやパンも焼いちゃって、にぎやかな屋台になりました☺

ヨーヨーつりは狙った色を釣れたかな?

じゃじゃーん!取れたよー♪

金魚すくいは何匹すくえるか勝負だ!!

2回戦ともチャンピオンは女の子!

どんどんすくえる女の子に慌てた男の子たちは

こっそり手でもひょいっとつまんでお皿の中へ(笑)

最後はみんなでハイ、ポーズ☆彡

夏祭りの余韻を楽しみました(^^)

 

 


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日も済美高校のお姉さんが遊びに来てくれました✨

よろしくねー!

 

さぁ、今日もプールの前にみんなでゲームだ!

まずは大ジャンプをお姉さんたちに見せてあげよう

飛んでいるアンパンマンにタッチ!!

帰りもジャンプで戻っちゃう

お次はボール投げ。

お姉さん、上手くキャッチしてねー!

1歳児チームも上手に投げれたね✨

さぁ、最後にプールに行けるかどうかの試練が。

今朝の遊びで、撃たれてやられる役の演技を身につけた子どもたち。

その腕前を見せてもらいましょう。

 

バン!

う”わぁっ~!

やられた~!!

やられ役もできる、名俳優たちでした✨

 

さて、プールでは、昨日登場した水鉄砲が。

お姉さん達と撃ちあい勝負だ!

うわぁ!撃たれた!

ここでもやられ役を発揮

お水を入れようと奮闘する僕

お水はいったかな~?(笑)

僕はこの水鉄砲の使い方を完璧マスター✨

お姉さんに攻撃出来たー!

かっこいいポーズでやり返す男の子

先生にも攻撃しちゃう

うわ~、近い近い(笑)

上に向けるとお水が振ってきて雨攻撃できちゃうね

僕もやるー!!

今日も的が出てきたぞ!

お姉さん達も手伝って―!

あと、もうひとつ素敵なアイテムがあるの

お姉さんにも教えてあげるね

水風船合戦開始―!

今日こそ大谷選手目指してせいやー!

先生の手の中にあった風船が割れてビックリ

誰が上手に投げて割れるか競争だ!

百発百中で水風船を割ることが出来ていた僕!

す、すごい

ぼ、僕だって!!

「おおたにしゃーん!」と言いながら投げていました(笑)

地道に手で握って割っていく男の子

中々割れずにいると、お姉さんが卵みたいにコンコンコン

ぱかっ!われたー!

お姉さんすごいねー!!

僕も握って割ろうとしたら・・・

ぴゅーってお水が出てきてしぼんじゃった

それも面白いね(笑)

色々な割り方を生み出していた子どもたちでした(*^-^*)