まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日は電車に乗って松前公園へ♪

何と、リニューアルしたNEW電車に乗れた子どもたち

「かっこいいね~!」「また乗りたい!」の声が止まりませんでした(笑)

 

公園に行く前に、ここのお山も楽しみましょ!

白い部分は滑り台!シュー!!

僕はここから…あれ、滑らなかった(笑)

自分の力で頑張って登るから、応援しててね

動物さんゾーンも

お馬さんの可愛さにやられた女の子

本物の葉っぱを持ってきてプレゼントしていました♡

赤ちゃんもいるね

とっても可愛くて癒されちゃう♡

よーし、お目当ての公園までもうひと頑張り!

 

あ!遊具が見えた!あっちだ!!

松前公園に到着!この公園といえば?

長いローラー滑り台!!みんなで連結ガッシャン!!

前半は腕の力で頑張って進まないといけないんだけど、最後はスピードが出てくる!

滑れるところまで来れたー!

みんなでゴール!!

滑り台は他にもあるよ~

トンネル滑り台はとっても速い!!

少し難易度が高い場所もクリア✨

たくさん遊んで、お腹が空いた子どもたち(笑)

お弁当にしましょうか!

よほどお腹が空いていたようで、黙々とお弁当を食べる子どもたちでした(笑)

 

さて、あっという間に帰る時間

帰りもNEW電車を期待していましたが、残念ながらオレンジ電車(^-^;

でも楽しいお出かけになりました♪

 

 

 

 

 

 


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡0歳児チーム

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡

今日は卒園式のリハーサル

どうやって座るのがステキかしら?

おやおや、ピシっときまっていますね

ぼくたちも2歳児チームの格好良いところをみてみよう♪

レッドカーペットを歩く姿と、思い出のスライド上映は

卒園式当日までヒミツにしておきましょう☺

せっかくなので1歳児チームさんもレッドカーペットを

歩いてみることに!

レッドカーペットだなんてドキドキワクワク!

でも2歳児チームの姿をよく見ていて

上手にペコリ♫

 

 

その後は園庭で遊んだよ

ハードル走に挑戦だ!

さすが2歳児チーム

軽やかにまたぎ越えていきます✨

慎重ながらも、しなやかな抜き足!!

ぼくはなんと両足ジャンプで飛び越えれちゃう

驚きの跳躍力です!

1歳児チームもやってみよう

ひょいっとまたげた!

パタンと倒れちゃっても起こして起こして~

これで大丈夫!

ぐっとしゃがんで力をためてからジャンプする二人

跳ぶんだ!!という気合がひしひしと伝わってきます!

私は抜き足をひょいっと回してくるのが上手!

倒れちゃっても楽しいね♪

抜き足まで気を抜かないぼく

ひょい!ひょい!とひとつも倒すことなくゴール✨

個性がよく出たハードル走でした☺