この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡
先日2歳児チームの保護者の皆様から、卒園記念品をいただきました!
何が入っているかドキドキワクワクの子どもたち
うわぁ~!たのしそーう!!
さっそく遊んじゃおう!!
ありがとうございます(#^^#)
大切に使わせていただきます!
【1歳児チーム】
お部屋で過ごしました。
今日は雨だから傘を作りましょ
僕の傘もいいかんじ♪
シールを貼ってさらに可愛くしましょうか
こんなにたくさん貼っちゃった!
オリジナルの傘完成♪
カッパも着ればもう安心!
絶対濡れないね
完全防備でーす
あら、お次は新聞を細かくビリビリ・・・
何に使うのかな?
ザーザー、雨だー!!
大変!雨宿りしなきゃ!
ここは僕たちだけのお家だよ~
雨の日も傘があれば楽しいかも♪
【2歳児チーム】
今日はおもいで(作品集)の表紙作りをするよ
ハクに2歳児チームみんなを乗せてあげよう!
「じぶんはりまーす!」
みんなが乗って楽しそうな雰囲気がぐんとアップ!!
「て、つないどるみたいやん」
今にも子どもたちの声が聞こえてきそうだね(#^^#)
仕上げに桜の花を咲かせましょう~
重ね張りのぼく
せんせいの声をよくきいていて
「2枚までならいいってゆったやーん」
確かに言いました(笑)お許ししましょう(笑)
わたしはぐるっと貼るの
桜吹雪みたいね♪
わたしの桜はどんどん高く伸びるよ!
上までいったら、ぐるっと囲っちゃおーっと♪
1番最後まで貼っていたのはぼく
画用紙いっぱいに咲き乱れる桜!
とっても素敵だね(^^♪
持ち帰りを楽しみにしていてください♡
その後は秘密基地づくり
最初はせんせいもいっしょにつくっていたけれど
途中からはこどもたちの力で!
「ここは隙間のトイレよ~」
梯子で上れるようにしよう!
最終的にはマットの滑り台ができたよ♪
いぇーーい☆彡
滑り台をごろごろ~
はしごを登ってはなんども転がって楽しみました(#^^#)
保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆0歳児チーム
この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
今日は白玉粉の粘土で遊びました。
最初は白玉粉を触ってみよう!
かたかったね~と子どもたち。
ここにお水を入れてモミモミタイム~♪
もちもちになってきた!!と女の子
さあ、袋から出してみよう!
まるまる丸めてお団子屋さんでーす?
僕は指にプスっとさしてみたよ
丸めてたらバナナが出来たよ~
雪だるまがいっぱいできたよ~!
真ん中を薄くしてその中に小さい粘土を乗せていた男の子
お弁当箱かな~?
じゃあ次は型抜きを使ってみよう!
綺麗に入ったよ
私は桜クッキーができたよ
いろんな色を使ったら可愛いのができたよ
この型に入れていると「15分待ってくださーい!」とお姉さんがタイマー係になってくれていました?
僕はたくさんちぎるのに夢中
それぞれのごはんが完成~✨
桜のクッキーがいっぱいできたよ!
じゃーん!バナナとクッキー!
山盛りごはんだよ!
それぞれ好きなものを作れて大満足な子どもたちでした☆
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年5月2日
- 保護者限定:年間行事予定 2025年5月2日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年5月2日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年5月2日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年5月1日
過去の投稿