この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆
今保育室には、何やら素敵な秘密基地が出来ているみたい♪
みんなで協力して部屋を広げて、完成出来たけど・・・
何やら怪しい気配
ボ~ン・・・ボ~ン・・・
こんな時間に起きている子は誰だ~!?
やばい!!オバケの時間だ!!
秘密基地に集まって!
僕たち寝てますよ~
お花のステッキは、起きている子がいないか探すレーダーにもなっているのだ!!
この後湯婆婆やキラキラオオカミも現れて大変なことに・・・
でもレンガで硬いお家にしていたので何とか助かりました
オバケとの戦いはしばらく続きそうです
今日はとってもいい天気よ!みんなで城山公園へレッツゴー!!
2歳児チームのお姉さんと手を繋いでだ瞬間ニヤニヤが止まらなかったぼく☺
一緒に歩いて行こうね
マラソンコースを走るぞー!
その前に準備体操♪
いっちに、いっちに
位置について、よーいドン!
今にも飛び出しそう!!
速い速い!
1歳児チームも2歳児チームもとっても良いお顔で走るので
こっちまで楽しくなってしまいます(^^♪
僕もお兄さんお姉さんを追いかけて頑張ります!!!
2往復程走った1,2歳児チーム✨
僕は途中から応援団に変身!!みんな頑張れー!!!
後ろ歩きだってお手の物♪
たまにうっかり前に進んでしまうお友だちも(笑)
お次は何かしら?
みんなが持っているのは、みきゃんのしっぽ!
クンクンクンと美味しそうな匂いにつられてオオカミがやってくるみたい?
しっぽを取られないようにしなくっちゃ
10数えている間に遠くまで逃げておくんだって!
取られちゃった~~(><)
せんせいオオカミは速くてどんどんみんなのしっぽをゲット?
うわーーん??
そこで考えた子どもたち
そうだ!オオカミになればいいんじゃん!!
最初は女の子チームがオオカミだよ
男の子たちはつかまらないように、エイエイオー!で気合を注入
よし、逃げろーーー
ところが女の子チームの速いこと!
あっという間に男の子たちみんなのしっぽをゲット!!!
いぇーい!
「だって〇〇俊足だからね☆」
「〇〇ちゃんはやかった~♪」
今度はぼくたちがオオカミだよ!
がぉぉぉぉ!!
やった!しっぽゲット!
「〇〇くんの~~?」
ぼくは白い服の女の子を追いかけます!
でもあと一歩のところで届かない(-_-;)
悔しくって涙が出ちゃう?
2本も取れたんだ!
自信に満ち溢れたガッツポーズ☆
取られちゃったけど、最後まで頑張って走った僕も見て!!
ぼくも諦めずに追いかけたんだ!
まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡
【1歳児チーム】
今日はコミセンで遊んできました♪
汽車に急いで乗らないと、悪いカオナシが来ちゃうのよ!!
大変だ、僕も早く乗ろう
悪い人は汽車に乗れませんよー!!
窓からも来た!!
いえいえ、入れませーん
カラーボックスでも隠れよう!!
静かに息をひそめております
ここは今日猫ちゃんのお家にもなっているのです
僕は大好きな黄色のお家♪
先生にゃんこも早くー!!
猫ちゃんに上手になりきっていました♪
悪者も無事にやっつけて、平和なひと時を過ごした猫ちゃんたちでした(*^-^*)
【2歳児チーム】
だんだん暖かくなってきて、もうすぐ春!
タンポポなど可愛いお花が増えてくるよ
ふむふむ、これがタンポポね!
昨日作ったお雛様もお花が大好きなんだって
一緒に飾ってあげよう♪
1番に見つけたのはわたし
えへへ~、やったね♪
そこで火が付いた3人
負けていられない!
ほら、わたしだってゲットしたよ☆
タンポポ以外にもいろんな色のお花があるみたい
よーく探さなくっちゃ!
きれいなのあった!!
嬉しそうにカゴの中へ
でもタンポポはかくれんぼがとっても上手でなかなかみつからない・・・
そんなとき、ビーッビーッ
タンポポレーダーが反応!!!
女の子たちのはやいこと!
競うようにゲットに走ります
そんな素早い女の子たちの目をかいくぐって、僕もゲット!
誰よりも大きくてきれいなタンポポでした(#^^#)
みんなのカゴがどんどんきれいに♪
集めたお花のチャンピオンを決めよう!
ビューティー賞!
キューティー賞!
洗練賞!
たくさん集めれたで賞!
チャンピオンを1人に絞れないくらい、いっぱい集まったね!
お雛様も嬉しいはずだよ(^^♪
保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆0歳児チーム
この記事の閲覧にはパスワードが必要です。
このブログについて
こんにちは!はじめまして!まつやま大手町保育所です。日々の園生活やお給食紹介などをこちらで行ってまいります。
-
最近の投稿
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年5月2日
- 保護者限定:年間行事予定 2025年5月2日
- 保護者限定:お給食紹介 2025年5月2日
- 保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム 2025年5月2日
- まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム 2025年5月1日
過去の投稿