まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

最近遠出をしたり、身体を動かしたりが多かったので
今日はちょっとクールダウン

JR松山駅に列車を見に行きました!

列車を見ながらのおやつは必須よね(決してそうではない・・・)

だんだん通りでお買い物♪

何を買うのか迷うわね~

試食どうですか?と言われて もちろんいただきます!の子どもたち(笑)

構内に入ると!
!!!!!! なんと アンパンマン列車がとまってる!

「うそでしょう」と子どもたち(笑)

もちろん記念写真パチリッ

反対側には かわいいお花の列車もとまってた
なんとラッキーは日なんでしょう(^^♪

プルプルプルプル~~~ 出発の合図の音が!

出発する!!!!と目を見開いて興奮の女の子

宇和島までいってらっしゃ~~い

列車を見ながらのおやつも最高でした♪

なんか力がモリモリになったみたいよ(#^^#)

列車が出発すると
おや?あそこに見えるは公園・・・・

「いきたーーーーーい」(子どもたち)

うん そうだよね。見えちゃあしょうがない(笑)

公園にも立ち寄って帰ることに

 

クールタイムの日にするつもりが
やっぱり活動的になる2歳児チームでした(笑)


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は城山公園へ♪

すると・・・・
あれ?何をしてるのかな?

こんにちはーって声をかけて
おじさんに教えてもらいました。

答えは『モルック』
※木の棒を投げて 木のピンを倒すという競技

先に倒したピンの合計が50点になった方が勝ちだそうです。
他にも細かいルールはあるようです。

子どもたちが3にしてー!と
倒すピンを指定する無茶ぶり💦

でも、見事倒してくれたんです!すごい!

今週末に城山公園でモルックの四国大会が開催されるようです。
今日であった方も参加されるとか。
応援にいったら出会うかもしれませんね(笑)

その後は、大きなボールを使って遊ぶぞー♪

せーのっで投げるから取ってきてね!
ボールを追いかける満々のポーズ

それーーーーっ

ペアでボールを運んでくるんだけど
最初は自分 自分でペースが合わない

がんばれがんばれ 二人の力だよー

回数を重ねると息もあってきたみたい

最後はボールの上に体を滑らせて

いち にの さーーーんで

発射!

びゅーーーん

これが楽しくて もっかいーの声と
先生の腰がああの声が響きましたとさ(笑)


保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡お芋畑の草引き

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。