まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日はオープンスタジオのお客様に
お花の苗をプレゼントしに行こう!

以前みんなで蒔いた花の種
芽が出たので持って行こうと思うんだけど

「ひまわり」「百日草」二種類あるんだよ
違いが分かるかな?

目で見て。触って。違いを確かめてみようね

真剣に見ていた子どもたち
さぁ 上手に仕分けができるかな

わかったー!

今日一番の仕分けチャンピオンは僕でした♪

そうそう正解!

一個正解すると自信になるよね♪

真剣に仕分けしてくれる子どもたち
※時々雑草も交じってたけど そこはご愛敬
こっそり先生が外しておきました(笑)

では オプスタにもっていくよー
ちょっと難しい受け皿を使って持って行くよう
子どもたちにお願いしたら、上手に親指を添えて持ってました!

こんにちはー!

どーぞー
ありがとー

無事に任務を終えた子どもたちでした♪

その後は城山公園散策

いつもと違う道。ここを通るのは久しぶりー
そしたらね、工事の様子がめちゃくちゃよく見えて
最高だったの

ロードローラーがよく見える!

ダンゴムシもアリもいっぱいで
あっちも こっちも気になることでいっぱい

今日はオプスタに苗を持っていくため
手元に虫網と虫かごがなかったんだけど
こんな時に限って チョウチョがめっちゃ飛んでるじゃん!

↓ モンシロチョウが3匹 飛んでるのわかりますか?

なんとか手でつかまえようとするけれど
そこはね・・・無理なの

網取ってこようか!と言ってくれた男の子
うん・・・ちょっと遠いから 難しいかも―💦

今後は絶対持ってこようね!

 

 


保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡2歳児チーム

今日は昨日の色水に泡を加えて遊んでみよう!

あわあわ!!!

ふふふっ 今日は泡も入るのか
どうやって使おうか と思案してそうな顔(笑)

さぁ 泡+色水 スタート!

ええと、今日はまずこの色にしよっかなー

青を手に取ったみたい

他の色と混ぜてると・・・
おおおお?!

紫に変身したみたい!
色の魔術師だ

僕は、昨日使い方を覚えたスポイトで
実験中

泡との融合!おおおおお✨

今日の僕の最高傑作はこれだ!

芸術は爆発だ!

僕は泡の入ったコップに水を入れると
泡がモコモコ浮き上がってきた!

私は泡をふんだんに使うわ

そーっとまぜるのも得意

秘密兵器も楽しい♪

気がつけば泡がたくさんついてた
うわあああ 僕の大事なバイクのTシャツが汚れた!

気を利かせた女の子が水をかけてあげる

まぁ 結局濡れた訳ですが・・・・(笑)

でも一度濡れてしまえば なんてことはないのです!

泡風呂タイムスタート

泡風呂の泡はシャワーで流しましょ♪

シャワー最高の顔をどうぞ(笑)

水が楽しくなる季節
いろんな遊びを体験していこうね♪

 

 


保護者限定:お給食紹介

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。


保護者限定:まつやま大手町保育所ワクワク日記☆彡1歳児チーム

この記事の閲覧にはパスワードが必要です。